山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



7月11日(日)

昨日はみったんの「お食い初め」のお祝いを
次男のお嫁さんの実家でやった。

みったんはお気に入りの椅子に座ってご機嫌である。

早いもので三カ月経ち首もだいぶすわってきた。

鯛の尾頭つきと祝い膳を用意した。

鯛は僕が七輪で焼いたのだが、鯛なのにマグロ(真っ黒)になってしまった。
とほほ・・・
「みったん、ごめんなたい

二人のバーバの共同作業で無事「お食い初め」の儀式が終わった。

「みったん、沢山食べて大きくなってねぇぇぇ!」


さあ、いよいよ宴会だ!

二人のジージは辛口の日本酒を軽く空けてしまったのだった。

そして、いつものように僕は記憶が飛んだ





今日はみったんとママが来たので、乳母車を押して、選挙に行ってから、
裾野市中央公園の中にあるお蕎麦屋さん「さらざん」に行って来た。

中央公園には五竜の滝があり涼しげである。


ちっちゃなお蕎麦屋さんだけど、とても丁寧に作ってくれて、
サクッとしたてんぷらも美味しい!(ネパールの岩塩でいただく)

みったんはもうすこし大きくなたらいっしょに食べようね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )