万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

路面電車祭りに 行ったよ ♪

2008年06月08日 20時31分46秒 | イベント お祭り
GR DIGITAL



東山電停で 撮りました。



今日は 路面電車まつり へ。

東山の車庫で 電車運転体験が 出来ると 言うので 朝9時に 行ってみました。

もちろん 一番乗りだったのですが・・・


いざ 受付の時間に なって 大人は ダメだと 言われました。

ずっと 並んでるのだから せめて 何か 言って欲しかったし

子供のみとも どこにも 書いてなかったし。

毎年 やってることだから あえて 詳細な 説明は 要らないと 言うことか !

岡山電気軌道の方に 怒りを 感じましたよ! 

・・・って すぐに RACDA の方には 電話しましたが まあまあ と 言うことで 


まあ 怒っても しかたないので 岡山駅の会場へ 向かいました。



GR DIGITAL



これが 今日だけの 一日乗車券。

大人 300えんで 乗り放題。

缶バッジって いい アイデアですよね ♪




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



妙に 手元が 気になって 撮った 一枚。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



今日の予報は 雨 だったのに。

暑いぐらいの お天気でしたね。



GR DIGITAL



MOMO・・・無料ですよ ♪



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



流し撮り ~ ♪



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



子供さんたちは 大喜び ♪

運転手さんも 楽しんでますね ♪



GR DIGITAL




今日の いちばんの お気に入り 

アスペクト比を 変えるつもりで 少し ひいて 撮りました。


何回も 撮って 撮りまくりました 




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



素晴らしい 鉄道模型。

大人の私が 見ても 楽しめました ♪



GR DIGITAL



お昼から 用事が あったので 東山まで また 路面電車で。

たまたま 面白い電車が やって来ました。

面白い電車は また 別の機会に アップしますね ♪



GR DIGITAL



RACDA 入会しようと 思います (笑)


そうそう 面白いものを 岡山電気軌道のHPで 見つけました。

ロケーションシステムと 言って 電車の位置がリアルタイムに 分かります。


ただし 路面電車の 走ってる時間のみですよー。


お暇な方 ・・・ 岡山の路面電車って? って 方は こちら を 見てね。

じっと 見てると 電車の位置 変わりますよ! 



・・・そうそう 今朝の朝刊 に 私 写ってました。

写真 中央 少し 左の オレンジ色の やつ 

記事は こちら ( ウェブ魚拓 してます )
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする