今さっき ケンミンショーを 見てたら
「 秘密なんか なかろ-が 言うんじゃ おめえ 」 と 次長課長。
あ- こうやって 聞くと 岡山弁って 汚いな
たぶん 黄ニラ だろうなって 見てると そうでした。
番組が 黄ニラねたで 盛り上がってくると
「 岡山県民は 黄ニラ 大好き! 」 と 言い切ったぜ
あの- そこまで 言ったら JARO ( ジャロ ) に 言う じゃろ ( 言うちゃろ )
こうやって ブームは 作られるんですね
さて 本題です。
黄ニラねた では ありません
先日 サンライズ狙いで 撮ったのですが お目当ては 感度上げすぎで 使えず
何枚か 撮ってみました。
AM6:55ごろ。
平日 朝のラッシュのころ 撮ってみたい。
( どれだけの人が ホームに いるのか わかんないけど )
AM7:03ごろ。
「 ゆうゆうやくも 」
車両の 傾きに 注目。
AM7:09ごろ。
まあ コンデジで 連写も 出来ない ( 出来るけど 使えん ) で これだけ 止めれたら いいかな?
これから 日の出は 早くなるので だんだん 撮りやすくなるのでは ないかな?
( 明るいと シャッタースピードが 稼げるため。 )
さて 今朝の 山陽新聞に こんな 記事が。
行くか 行かないか わかんないけど 行けたら 行ってみたい
その日は 京橋朝市もあるんだ
SoftBank 910SH
さよなら「スーパーサルーンゆめじ運転終了セレモニー」実施について
※ LUMIX DMC-FZ28で 撮りました