万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

国分寺 いろいろ。

2010年03月28日 21時27分19秒 | 備中国分寺

※ 質問が あったので- 3月28日( 日曜日 )に 撮ったものです。


実家で ワックスかけてたら  

こりゃ 虹が 出るかもと 国分寺へ 急いだけど-

行く途中には 止んでました。


太陽が 逆光ぎみ。

菜の花は めちゃ 綺麗でした。




人が いない 瞬間を 狙って 




桜の前に 咲く 花が 満開 でした。

何の花?

薄い緑色なんですが。




爆音がした その先に イージーライダー 

マクロから 超望遠まで シームレスに 撮れるのは コンデジの強み。




ステキ 




桜のほうは こんな 感じ 




人を 撮るのは 好き 




これ。

さっきのわかんない花。

誰か わかりますか?




ほのぼの 




雨上がり 




咲きかけです 




閉まるの 早すぎ。

駐車場も。

どっかのおじさんが 愚痴って ました。




飛行機から 国分寺を 見てみたいな 




少しだけ 色づきました 




写真じゃ わかりずらいですが ライトアップしてます。

手持ちで こんな 写真も 簡単に 撮れます。




今日は ライトアップが お目当て 

今月いっぱい だからね。




今日は 映り込みが 綺麗 でした 




だんだん 雲が 多くなってきた。

ほんとなら も少し 明るい時間なんだけど 




たくさんの枚数 ごめんなさい。

久しぶりの 国分寺だったもので- 


 おまけ 



100えん 洗車 でーす 







blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ LUMIX DMC-FZ28 Photoshop Elements 4.0 で いじる 


↓ もう ひとつ 記事があります ↓



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい眺め

2010年03月28日 10時25分29秒 | 感動の風景!

3月27日 ( 土曜日 )

グルメタウンのあと 20階に 行ってみました 


エスカレーターを 降りると まず この風景。

シンフォニーとか 見えますね 




左手を 見ると NTTのアンテナが 結構 邪魔。

ちょうど グレイスタワーが アンテナの影に 隠れてますね。




南側しか 見えないのかと 思ってたら

もっと 素晴らしい光景が あったんです。


北側の光景です 




右手は こんな 感じ 

遠くまで 見渡せますね。





動画 を 撮ってみました。


北側。





南側。





北側は こんな とこ。




南側は こんな 感じのとこから 見ます。

お店の 順番待ちのお客さんが 多い。





ちなみに。

NTTクレド岡山ビル( 21階・高さ101m 岡山県岡山市北区中山下 ) なんですが


グレースタワー( 32階・高さ108.6m 岡山県岡山市北区野田屋町 )


グレースタワーⅡ( 29階・高さ100m 岡山県岡山市北区野田屋町 )


山陽新聞社本社ビル ( 20階・高さ108.325m 岡山県岡山市柳町 )


ネットで 調べる限りは グレースタワーが 岡山で 1番高いビルなんでしょうかね?



グレースタワー・グレースタワーⅡは こんな 感じ。




クレド岡山からの夜景の写真を 見たことないので いつか 挑戦 して みたいです 



blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )


※ LUMIX DMC-FZ28 で 撮りました 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする