以前から 気になってることが あります。
カーナビに 表示されるんですよ 「 ヤットコ 」 って言う 交差点が。
その交差点には 行ったことが ありません。
いつも その近くを 通るだけなんです。
先日 そのことを 職場の人に 話したら もっと おもしろい 地名があるよって。
なんでも その おもしろいものは バス停 なんだそうな。
案内 して もらいました。
それが この写真 です。
SoftBank 910SH
すごいでしょ?
「 ドンドン 」 なんて バス停が 他に ありますか?
それから もうひとつ 行ってみました。
「 ヘラ取神社 」 です。
「 ヤットコ 」 って バス停があるのか!
そして 同じ 路線 ・・・ 。
クルマを 走らせました。
「 ヤットコ 」 の 近くの バス停 「 宝島寺 」 です。
「 ヤットコ 」 の 交差点に 来ました。
「 ヤットコ 」 の バス停 です。
「 ヤットコ書店 」 ? ? ?
これは 確認しないと。
「 ヤットコ書店 」 です。
閉まってました。
交差点の近くに こんな ものが!
「 チボリガード 」 の 立て看板。
こんなとこに あったとは!
これで 2箇所目。
ここのは 結構 傷みが 少ないように見えました。
なんか 気になった。
その近くに 閉店した ニシナの店舗らしきものが。
知らないとこを 歩くのは 結構 好きです。
尚 「 ナニコレ珍百景 」 には その日のうちに 投稿しました。
※ LUMIX DMC-FZ28 Photoshop Elements 4.0 スマート補正。