3月20日 ( 土 )
嫁さんと 備中国分寺へ 行きました
蜂 ・・・ なかなか 撮れない
なんとか 止まった 1まい
スイセン 見つけた
梅は もう 終わりでした
この木ぐらいでしたね まともなのは。
嫁さんも OLYMPUS μ9000で 撮ってます
黄色が 眩しい
こうもり塚古墳のあたりは こーんな 感じ
動画を 見て貰えれば そのスケールは わかります
LUMIX DMC-FZ28
こうもり塚古墳の中に 入ってみました。
ヒヤッとするぐらい 気温が 低い。
途中 柵があり 石棺のとこまで 行けない。
が 私が 子供のころは 石棺の回りで かくれんぼを したもんだが
そうそう 国分寺の近くの 元セブンイレブンが 喫茶店に なってた
なかなかの繁盛ぶり。
このまま 潰れずにいて 欲しいものです。
広い道路の近いとこは こーんな 感じ
■ 備中国分寺
岡山県総社市上林1046
最近 モバゲーで ダウンロードしたんだけど ゲームすると めちゃ 電池の減りが 早いぞ
「 七色ハーモニー 」 しか 出来ないのは 無料だから?
※ LUMIX DMC-FZ28で 撮りました