歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【カヌマの新年度!!】

2020年04月02日 11時22分59秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

相模原から始まったともいえる新型コロナ、その影響はカヌマも例外ではありません。個人レッスンで一日6名のレッスン(12時~6時)をしていますが3月からは一日3名という日もありました。昨日は開校記念日でしたがレッスンは4名でした(2名お休み)。

 

そこでせっかくの記念日なのにということで小松音楽教室のさえ先生の動画に勝手にコラボさせていただきました。

さえ先生、いつも事後承諾になりますが先生の優しさに甘えさせていただいています。

ありがとうございます。

 

こんな時は歌でも歌って元気に!!なんですがカラオケは逆風が吹いていますよね。

幸いカヌマは個人レッスン、マンツーマン指導ですので人が集まることはありませんがイメージが・・・。生徒さんの入る防音室(カヌマは外)の扉は閉めずに、窓も開けてレッスンしているのでいつ苦情が来ないかとヒヤヒヤしている毎日です(ヘッドホンを使っているので外に出るのは地声だけです)。

 

音楽関係のブログをお持ちの方々の記事をみてもせっかくの企画が中止になったり延期になったりと本当に残念で仕方ありません。皆さんしっかり準備してきたのに。

でも皆さんめげずに前を向いていらっしゃいます。元気をいただいています。頑張りましょうね。

 

これをご覧の皆さんも歌を忘れたカナリアにはならないでくださいね。

歌は音楽は生活を豊かなものにしてくれます。

 

昨日はさえ先生のおかげでとっても素敵な楽しい一日でした。

 

 

カテゴリー別・記事一覧とURL

今は昔」「ワンポイント・レッスン」etc

https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/e19dd72eb1644d2ef275f0513adea7dd

2020 4/1 カヌマ開校記念日に【love letters/さえ先生のピアノで

https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/a9633c3aef62a71d144bede11367f1a8

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。 

また来てくださいね。