歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【すてきな勘違い on the other side of love】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年04月28日 19時00分00秒 | 今日のカヌマ

今朝はさえ先生(埼玉県杉戸町・小松音楽教室)とのコラボ曲

you'd be so  nice to come home to

お聴きいただきありがとうございました (*´∀人)アリガト

 

ン十年前にフィリピンで作曲活動をしていたことは何度か書きましたが

曲を作りデモテープを作りレコード会社に持ち込みます。

一番老舗の ダイナレコード

ウィリーガルテ(カヌマの曲ラギンナナナビク)が所属する ユニバーサルレコード

オクトアーツ、 そして ポリーコズミック。これらが大手のレコード会社です。

 

今日聴いていただくこの歌は 

ダイナレコードにアポなしでデモを持ち込んだ時、受付がボスに取り次いだ際、丁度その日ボスに来客の予定があり、その来客者が来たのだと勘違いしてボスの部屋に受付が案内してくれました。

部屋に入るとボスはキョトンとした顔で誰?

ボイエット・マナハンとの出会いです。

せっかく来たのだからと この歌を聴いてくれたマナハンさんは

えらく気に入ってくれ

「テープ置いていきなさい」

後日、連絡があり会社に行くと「聴いてごらん」

なんとポケットマネーで歌手とバンドを雇い完璧なデモテープに仕上げてくれていたのです。あとはこの歌を誰に歌わせるかだねとニッコリ。

残念ながら実現しませんでしたが今思い出しても胸が熱くなる素敵な思い出です。

すてきな勘違いとマナハンさんに感謝!!

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【コラボwithさえ先生You'd Be So Nice to Come Home To】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年04月28日 06時45分00秒 | さえ先生とコラボ

久しぶりのコラボはジャズの名曲You'd Be So Nice to Come Home To

選曲はさえ先生にお任せ、そしてさえ先生が選んだのがこの曲。

一昨日、突然さえ先生のブログにバック演奏をアップ(メロディなし)

曲目もこの時初めて知りました。いつもお会いしたことも打ち合わせもなしのコラボですもの、当たり前のことです(^_^; アハハ… 

だいぶ前にカヌマの生徒さん、ジャズのOさんとのこの歌の音声レッスンをお聴きになったさえ先生が「これでいこう」とチョイスしたようです。 知っている歌でよかった

ホッ(-。-;)

 

アレンジはすべてさえ先生の sae’sマジック ヵッコ(*゚∀゚)ィィ! 

歌は間奏をはさんで2回繰り返すのですが間奏までの演奏と間奏後の演奏、色を変えています(カラオケだと2回同じ演奏を繰り返すことが多いですが)

いつのまにかさえ先生の術中にはまり歌っているんです。それでいつも「さえ先生の

手のひらでコロコロ」なんです。

今回のコラボもとっても楽しいものになりました。さえ先生(◦˙︶˙◦)/ありがとう♪ 

 

できれば🎧で

 

You'd Be So Nice to Come Home To

You'd be so nice to come to

You'd be so nice by the fire

While the breeze on high, sang a lullaby

You'd be all that I could desire

 

Under stars chilled by the winter

Under an August moon burning above

You'd be so nice

You'd be paradise, to come home to and love

 

あなたが家に来てくれたらどんなに素敵かしら
あなたが暖炉のそばにいてくれたら
そよ風は空高く、子守唄を歌う
あなたは私が望むすべて

 

凍える冬の星空の下も
燃える8月の月の下でも
あなたはきっと素敵でしょうね
愛するあなたが帰って来たら、きっとそこは楽園ね

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

小松音楽教室(さえ先生の今日の記事にワープ)

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位