歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【色彩のブルース エゴ・ラッピン】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年10月20日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

昨夜の「謎の女B」つながりでEGO-WRAPPIN'

今夜は

彼らの代表曲色彩のブルース」

歌詞もそうですが独特なフンイキを漂わすボーカル。

お聴きくださいね  (^_-)ねっ♪ 

 

できれば🎧で

EGO-WRAPPIN'  Midnight Dejavu色彩のブルース

色彩のブルース EGO-WRAPPIN' 

詞 Yoshie Nakano 曲 Yoshie Nakano, Masaki Mori(二人組の音楽ユニット)

昨日の夢 オレンジ色の翳り

今日の夢 沈黙の気配支す

アルコールの川をゆっくり渡る

長ぐつのリズム心でかわしましょう

 

鉛の指から流れるメロディー

激しく染める光の渦

あかりの色が奏でるブルース

やさしく泣いてる吐息に 甘えさせて・・・

 

目に浮かぶ裏通りの風景画

ひしめきあう しゃがれた声の洪水

モノクロームの中に封じ込めた姿を

遠い約束 リズムでかわしましょう

 

吐き出す言葉に 熱いメロディー

切なくよみがえる デジャブュの香り

心を溶かす 色彩のブルース

甘くささやいた吐息が眠るまで・・・

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【飲んで、飲んで、飲まれて飲んで】高い音が続くフレーズがうまく歌えない(>_<。)くるし~

2021年10月20日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

サビなどで、高い音が続くフレーズ(一息で歌う)が苦手な人は多いのでは??

 

 神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

特に高音のロングトーン(長い音符)から始まるフレーズは、

声が続くかしら?

皆さんは声でその音程(高音)をとろうとするでしょう?

力が入りますよね。

力めばスムースに口が動かず、のど声になり、ヒィー・・・

 

また「あそこは大丈夫かしら?」「声がかすれるんじゃないかしら?

と怖がりながら歌うと、体は固まり、のどは閉まり、

やっぱりうまくいかなかった」ということになります。

 

例えば、ピアニストが曲の中で高い音が続くからと、力を入れて乱暴に弾きますか?

弾かないでしょう。

 

じゃぁ、どうすれば??

簡単です。

 

まず、そのつらいフレーズをグッと下げて、歌ってみてください。

低くすれば、声に力が入らず、ことばもスムースに言えるでしょう。

 

では、もう少し音程を上げてそのフレーズを歌ってみてください。

そして、だんだん上げてゆけば、声を張り上げなくても、口も、ことばもスムースなまま、オリジナルの高さにもってゆけるでしょう。

 

例題として、「忘れてしまいたいことや~~」で始まる

「酒と泪と男と女」のサビ。

 

「飲んで、飲んで、飲まれて飲んで」・・・・結構しんどいですが、

 

これを① ② ③ の順で歌ってみてください。

                ③ 飲んで飲んで~(オリジナル)

          飲んで飲んで~(すこし上げて)

 飲んで飲んで~(楽な高さで)

 

どうですか?

口に力が入らず、ことばもスムースにつながり歌えたでしょう。

弱くもならず。

 

歌を声、声と思い、声で音程をとると、

高い音はいつまでも苦しいものですよ。

 

低音のフレーズが苦手なひとは、その逆をやってみてください。

低音もチャンとことばが言えますよ。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位