歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【愛のメモリー 松崎しげる】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年10月23日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

昭和の名曲ですね。

この歌で「マジョルカ音楽祭」に参加(審査員はフランシス・レイ、ポール・モーリア、ミシェル・ルグランなど)

松崎しげるの圧倒的な歌唱力で最優秀歌唱賞を、総合では第2位を記録。

その後、グリコのアーモンド・チョコのコマーシャルソングとして採用され大ヒット。

 

歌いあげ系のラブ・バラード愛の喜び、素晴らしさをパワフルに歌い上げ聴く人の心を揺さぶります。

 

ここでカヌマは考えました。愛の喜び、素晴らしさを情熱的に表現するのには

ラテンのノリもありかなと。うん、絶対あり、と

明日はカヌマの歌でこの歌をお聴きいただきたいと思います。

 

できれば🎧で

愛のメモリー 松崎しげる 歌詞

愛のメモリー  松崎しげる たかたかし 曲 馬飼野康二

愛の甘いなごりに あなたはまどろむ

天使のような そのほほえみに

時は立ち止まる

窓に朝の光が やさしくゆれ動き

あなたの髪を ためらいがちに染めてゆく

 

美しい人生よ かぎりない喜びよ

この胸のときめきを あなたに

この世に大切なのは 愛しあうことだけと

あなたはおしえてくれる

 

愛は風のささやき あなたは目覚める

子供のような 瞳を向けて

指をからめるよ

そっと肌をよせれば 水仙の花のような

やさしい香りが はじらうようにゆれている

 

美しい人生は 言葉さえおき忘れ

満ち足りた二人を 包むよう

この世に大切なのは 愛しあうことだけと

あなたはおしえてくれる

 

美しい人生よ かぎりない喜びよ

この胸のときめきを あなたに

二人に死がおとずれて 星になる日が来ても

あなたと離れはしない

 

Ha… Ha… Ha… Ha…

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【カヌマもびっくり!!】カラオケ採点

2021年10月23日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです

 

だいぶ前のことですので進化している今のカラオケ採点には

当てはまらないかもしれませんが。

 

カヌマでは発声練習の一環としてのハミングの重要性を前にも書きました。

 

ただしハミングといっても

“カヌマ式ハミング” は皆さんの考えているハミングとはちょっと違うんです。

実戦的ハミングかな *(*´︶`*)*にこ 

 

生徒のKさんがレッスンに来て

「先生、今習っている歌を点数の出るカラオケで歌ってみたんです。

 その後、面白半分で いつも教室でしているハミングで歌ってみたんです。

 そしたら ことばで歌った時より すごい高得点が出てびっくりしました」

 

カヌマ

「へえー、ハミングでも点数が出るんだ!!」

 それはカヌマも気がつきませんでした (。・ω・。)へぇ~ 

 

この話を別の生徒さんにしたところ、その生徒さんが昨日レッスンに来て

「私もやってみました。ハミングのほうがやっぱりいい点が出ました。94点です」

 

カヌマ

「ことばで歌ったときは?」

 

生徒さん

「それは内緒」

 

 カヌマ式ハミング”

例えば口を開けておいてラララを舌の動きだけでやると唇は開閉しません

ラ・ラ・ラだと口は開閉してしまいます

 

ということは ポカーンと開けっ放しの口は力が入らず声が出ているということですよね。

いかに口の動き(スムースでない)が歌を邪魔するかということなんです。

 

 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位