昨日は1日雨が降り続きました。
今朝は雨は止んでいますが、
また明日からはずっと雨の予報ですね。
お日様が恋しいです。
タネまきビオラですが、
ここにきてやっと開花してきて、
何とか様になってきました。
大きめの紫ビオラは黒ビオラの予定でした。
小さいビオラは頂いた種です。
本当に小さくて可愛いです♡
こちらもそのビオラです。
割れた鉢が捨てられなくてこうなりました。
とてもECOですかね〜
ただの捨てられない人ですね。
雨をもらって気温も高いので、
あれこれと芽が動き出しています。
種が飛んだのか、古い土に根っこが混じっていたのか
思わぬところから出でくる
ヒメリュウキンカ
抜けばいいのにこの明るい黄色を見ると
頑張って咲いてるから
まあいいかと思ってしまいます。
オダマキチョコレートソルジャー
いつも早くに咲くけど
それでも2月は早い気がします。
ルメックスとスティパエンジェルヘアーの
緑も綺麗になってきました。
こんな山野草やら
こんな山野草も出てきましたよ。
ワクワクしてきますね。
もう少し大きく葉っぱが広がったら
名前を言います。
分かる人は分かるのかもしれませんが。