昨日、室町砂場 日本橋本店さんで
天ざるを食べて帰った。
帰りといっても、お昼時であるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/ec0b4b32875dba9ebe345205da377803.jpg?1627877234)
こちらのざるは、いわゆる“さらしな”。
白く、細く、上品な感じ。
また天ざるといっても、こちらの天ざるは、
天ぷらが添えられているのではなく、
蕎麦猪口に小海老のかき揚げが浸してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/585b41a2b6e7c53d03b2b906f2591126.jpg?1627878106)
これで1.5人盛り。
若い人には物足りない量であろう。
食後はそば湯をたっぷりといただき、
大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/4b682d9ff6b5bd5df50bd5e72a36cc43.jpg?1627878106)
最近、会社に行っても、
お昼までで退社するのにはまっている。
そして、帰宅して在宅勤務に切り替える。
こうすると、帰りの電車が空いていたり、
お昼に美味しいものをゆっくり食べられる。
この季節、とても暑いので、道は選ぶが、
普段はいけないお店に行ける。
昨日も八重洲方面から日本橋を渡り、
日本橋室町へと日陰伝いに歩き、
食事が済んだら、
東京駅ではなく、神田駅から中央線に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/c45c1e12aa6a1f22f99809894f82c9fd.jpg?1627878498)
日本橋のたもとに、こんなモニュメントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/aa485bacdf0f83af397e395ab6615641.jpg?1627878415)
オリンピックもあと半分。頑張れ、ニッポン!
そして、今年の夏もあとひと月ちょっと。
長いね。頑張れ、たぁたん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/5d748ee708f06fcf7674fde03cd8cb27.jpg?1627910544)
頑張れそうもない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/1e8c7ef2e617c9c1521fb7bf2137972b.jpg?1627910544)
ちょっと考えてみて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/f63f6652f5356e0a1ba1ec619cfb13f4.jpg?1627910544)
このところ、暑さよりも湿度の高さがきつい。
少し前まではこんな風に寝られたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/4a5bbd5589170c9260ccdd5fb418364d.jpg?1627910745)
首には冷え冷えを装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/4a5bbd5589170c9260ccdd5fb418364d.jpg?1627910745)
首には冷え冷えを装着。
エアコンは強(家が古くあまり冷えないが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/4d40dfe01dc147fe87763ea35d7d14e4.jpg?1627910745)
もう少し頑張ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/1ced92ee8fb07ab279c2ee9426184938.jpg?1627910745)
秋が来るのが待ち遠しい、たぁたん一家でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/4d40dfe01dc147fe87763ea35d7d14e4.jpg?1627910745)
もう少し頑張ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/1ced92ee8fb07ab279c2ee9426184938.jpg?1627910745)
秋が来るのが待ち遠しい、たぁたん一家でした。
おしまい。