![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/400d8166d9761cb6f7517da78af7324b.jpg)
7月中旬の水曜日、会社の近くで
昼休みに東京都モニタリング検査を受けた。
これでモニタリング検査も5回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/de596742fa97eb4376c6599dc6904193.jpg?1658670723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/371cf0606bbdec7329273c22f8c80cf1.jpg?1658670723)
少しやり方が変わり、綿棒を舌の上で1分。
(以前は舌の下側に入れて3分。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/f3195a63554b3cb4631bbf15cd424e99.jpg?1658670723)
検査が終わったら、お昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/f3195a63554b3cb4631bbf15cd424e99.jpg?1658670723)
検査が終わったら、お昼ごはん。
検査結果は、
受検日の翌々日あたりに連絡がくる。
ここで少々?どきどきしたことが起きた。
受検日の翌日の夜、「陽性疑い」の連絡。
医療機関で受診するようにとのこと。
が~ん! ついに感染か。
翌朝、特に症状はなかったが、
地元のかかりつけの先生に連絡をしたら、
再検査をするので、すぐに来るようにとの指示。
(当然、会社は休暇)
無症状とはいえ、陽性疑いのため、
病院に着いたら、その旨電話で連絡をし、
駐車場で待機。
しばらくすると、
先生が防護服を着込み、やってきてくれた。
そして車の窓ガラスを少し開け、
マスクも少し下げ、鼻から検体採取。
翌日には連絡できると思うので、
人との接触は避けるようにとのことであった。
どきどきしながら、結果を待っていると、
翌日の昼前に「陰性」の連絡。ほっ。
先生曰く、
サンプル検査は医師が行うわけでもなく、
あまり当てにはならないらしい。
ということがあり、
7月中旬はどきどきした数日を味わった。
結果的には何でもなかったので、よかったけど。
今回のおまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/b209ba4ea9a085e48e88bd6bed4d9141.jpg?1659755429)
たまこさんもどきどき💓?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/8674117a82484bea75109e9d24168a3c.jpg?1659755429)
おかん待ちね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/04953d1552a85a3c0d529dc6e086d689.jpg?1659755429)
動きどしたら、うとうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/6b4de70860c99a38246cd89ee8ffb6c4.jpg?1659755429)
安心して寝てね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/24be71a1152ba19a0754ce8f89d4aa82.jpg?1659755551)
出社が多い今日この頃、
くれぐれも感染には気をつけねば。
おしまい。