![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/470fdab41d9c955a98f2c31f8d9564fe.jpg)
しばらく更新をサボっていたので、
少し前の今日の話。
この日は月一のキュティアさんの日。
車中はぽかぽかでぐっすりのたまこさん。
ぼんやりお顔をで降車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/cea2e12dc8cc014e8db8853bbb8336b9.jpg?1738887699)
お外の空気は冷たいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/f34262a40f0418e97b15120d1cc021cb.jpg?1738887699)
横断歩道は一旦停止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/12777bf246c53b90110bcc4a6cda968a.jpg?1738887699)
この日はあまり待つこともなく、
比較的すんなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/bf62c0eab704ea735c0bef336764b746.jpg?1738887699)
まずは脈診。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/a8362c634e21fe7c4cb8922dc8f3672c.jpg?1738889617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/bf62c0eab704ea735c0bef336764b746.jpg?1738887699)
まずは脈診。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/a8362c634e21fe7c4cb8922dc8f3672c.jpg?1738889617)
循環器や消化器の臓器系は悪くないが、
ちょっと下半身が疲れているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/3a3681e057d1415ce414cb399d864df3.jpg?1738889617)
ぽかぽかして眠たいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/e527e111997aa50c2da221e61d2c3375.jpg?1738889617)
鍼に大きなモグサをつけてのお灸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/7fdd6b802d59f2143638bddd394583bc.jpg?1738889619)
ぽかぽかだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/cd8c509ce342c28980fb2cccdd630a05.jpg?1738889620)
鍼灸は終了。次は整体ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/24ebda22bc05f58b78757a7c6cca38ff.jpg?1738889620)
まずは体全体を触って全体のこりを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/236a534790a3b63e0a448ae28b9b4083.jpg?1738889620)
では、下半身から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/27360d161b650c52ddea50950ce066d5.jpg?1738889620)
気持ちいいんだね。
ぼややん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/3a3681e057d1415ce414cb399d864df3.jpg?1738889617)
ぽかぽかして眠たいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/e527e111997aa50c2da221e61d2c3375.jpg?1738889617)
鍼に大きなモグサをつけてのお灸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/7fdd6b802d59f2143638bddd394583bc.jpg?1738889619)
ぽかぽかだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/cd8c509ce342c28980fb2cccdd630a05.jpg?1738889620)
鍼灸は終了。次は整体ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/24ebda22bc05f58b78757a7c6cca38ff.jpg?1738889620)
まずは体全体を触って全体のこりを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/236a534790a3b63e0a448ae28b9b4083.jpg?1738889620)
では、下半身から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/27360d161b650c52ddea50950ce066d5.jpg?1738889620)
気持ちいいんだね。
ぼややん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/c0e3ff52c0699415ef152b06da78fef9.jpg?1738891431)
上半身、特に肩甲骨や腕の可動域。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/bc5bab687eaf95f5f712c51807494a30.jpg?1738891431)
気持ちいいんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/df743730d1056cd187b696301baf5cd0.jpg?1738891431)
気持ちいいのがよくわかるよ。
お顔もね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/22d538dd999cd94dcd4f46b77c383311.jpg?1738891531)
こりや張りが取れるのだろうが、
こうした気持ちよさもとてもいいのだと思う。
体をころんとして反対側も、
下半身から上半身へ。
ひと通りマッサージをしてもらい、終了。
最後にいつもの腎兪への水鍼のほか、
今回は環跳のツボにも水鍼を打ってもらった。
そして、帰りの車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/faa3a796ae10d5d2411a868c3a7cd2fe.jpg?1738891944)
だろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/91d269cc76117566c05303a23938a5f8.jpg?1738891944)
だろんだろん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/19136fe977bd0885709276892ceda5ed.jpg?1738891944)
気持ちよかったね。また4週間後ね。
おしまい。