
今日、会社の職域接種でモデルナワクチンを

注射自体は、インフルエンザワクチンより


安心して寝ている姿は可愛い。

明日は在宅勤務だから、
接種してきた(1回目)。
受付作業に少し時間がかかったが、
受付後は1分程度の問診があり、はい、注射。
その後、椅子に座っての15分間の待機。

注射自体は、インフルエンザワクチンより
痛くなかった感じ。
思いのほか注射器が細く、
またワクチン液?も少なくて驚いた。
2回目は約1月後。
とりあえず、これで出勤時の感染リスクは
少しは低減したのだと思う。
打ったところがいたい感じがするが、
今のところ、これといった副反応もなく、
よかった。
今回のおまけ。
これを書いている横ですぴすぴ。


安心して寝ている姿は可愛い。

明日は在宅勤務だから、
一緒の時間がたくさんあるよ。

おかんも早くワクチン接種ができると

おかんも早くワクチン接種ができると
いいのだけどね。

そういえば、たぁたんも

そういえば、たぁたんも
そろそろワクチン接種の時期だね。
おしまい。