
今年もあとわずか。
出社日のお昼ごはんや晩ごはんの話。
こうしてみると、
代わり映えのしないメニュー。
まずは、どうとんぼり神座さん。

美味しいラーメンに葱をトッピング。

それとにんにくの効いた餃子。

次は東京駅構内グランスタの
刷毛じょうゆ 海苔弁山登りさんのお弁当。

このときは、「海」(いわゆるシャケ弁)。

朝のロマンスカー、この日は展望車の先頭。

会社に行く気分ではなくなってしまいます。
午後出社なので、
そして一口ヒレカツ。

和光さんはなんといっても、ご飯が美味しい。

和光さんはなんといっても、ご飯が美味しい。
おかわり無料なのだが、一杯目だけで苦しくなり、
おかわりまですすまない。
次は自宅でのテイクアウト晩ごはん。
大釜で炊いた魚沼産コシヒカリ。
奧さんはハンバーグ弁当。

私はというと、ハラミステーキとハンバーグ弁当。

1000円台で食べられる美味しいお弁当であったが、
なんと11月30日をもって終了。
新型コロナの巣ごもりも終わったということか。
久しぶりに出社すると、
駅から少し歩くので、なかなか行けなかった。

HPのとおり、昭和の醤油ラーメン。

シンプルではあるが、
深みのあるスープでとても美味しかった。
来年もまた行きたい1店である。
そして、今年も大いに使わせてもらった、

これはこれで美味しかったが、
いつものチキンカレーのほうが好みかな。
奧さんはいつものキーマカレー。

こちらのカレー、味とボリュームも然る事ながら、

こちらのカレー、味とボリュームも然る事ながら、
これで700円(税込)というのが嬉しい。
まだまだ続けて欲しい。よろしくね。
私たちがカレーのときは、
たまこさんも奧さん特製のカレー風ごはん。

またまた出社日のランチ。

またまた出社日のランチ。
そこに豚肉が絡み合って、とにかく美味い!
来年も通わせていただきます。
次はカツカレーやエビフライが食べたくなると
伺う良庭さん。

少し品のあるカツカレーであるが、
カツカレーにも3種類あって、
その日の気分で選択。この日は若旦那。

カツカレーだけではなく、

カツカレーだけではなく、
普通のとんかつやエビフライもとても美味しい。
そして、こちらもご飯が美味しい。
今年の締めは、やはり最もお世話になった、
どうとんぼり神座さん。

何度食べても飽きない美味しさ。
疲れた帰り道に食べても重くないスープ。
来年も多々お世話になると思います。
今年は大雑把に行って、平日日数245日のうち、
休暇が25日程度。
(勤続30年リフレッシュ休暇5日を含む)
在宅勤務が5分3程度なので135日くらい。
そうなると、出社日は85日程度となる。
85回は、会社近辺のお店、コンビニ弁当、
持帰弁当を食べていることになる。
来年も美味しいお昼ごはん、
晩ごはんを食べられるよう頑張ろう。
では、今回のおまけ。
朝のお散歩を終え、お庭で遊ぶたまこさん。


ボール遊びも疲れたかな?

可愛いお顔だね。

この頃はまだ私を駅近くまで送ってからの
朝のお散歩を終え、お庭で遊ぶたまこさん。


ボール遊びも疲れたかな?

可愛いお顔だね。

この頃はまだ私を駅近くまで送ってからの
お散歩ができたが、今は寒くてね。


見送りがてらの早朝散歩は、春になったらね。
おしまい。