FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

ホワイトカラー・エグゼンプションとか、高度プロフェッショナル労働制とか

2015-01-18 | ブログ
働いた時間ではなくて、成果で賃金を決める制度、「ホワイトカラー・エグゼンプション」が話題になりました。

どんどん具体的になっていますね。

その年収は1075万円以上で、
システムエンジニアなどの専門職に限定し、

高度プロフェッショナル労働制と呼ぶとか?

そして、またまた年収1075万円が出てきました↓

年収1075万円以上、有期雇用最長10年まで 専門職で厚労省方針 : 日本経済新聞

そして、有期雇用契約の期間も10年まで可能になるようです。

ほとんど、
拘束されている自営業みたいな感じ。

でも、健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険が付くのでいいのかな?

だったら、正社員にすればいいような。

ちと、勉強してみるか。
だって、正直ニュースだけでは、意見もあまり出てこないもの。

労働者にとっても経営者にとっても、
イマイチ、メリットがわからないや。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする