NTT、光回線料を大幅下げへ=ブロードバンドの普及促進で来春にも
時事通信 12月29日(水)20時0分配信
(記事引用)
NTTが、来年春にも光回線サービスの利用料を大幅に引き下げる方向で検討していることが29日、分かった。2015年までに全世帯にブロードバンド(高速大容量)回線を普及させることを目指している総務省の引き下げ要請に応える。
詳細な料金設定は検討中だが、NTTはこれまでも、光回線を現在のADSL(非対称デジタル加入者線)並みに値下げする方針を示しており、光回線の基本料はADSLの最高速サービスと同水準の3000円台になる公算が大きい。
という報道。
これとIP電話をセットで安くすれば、一気にブロードバンドの普及は加速するのではないか。
値上げや税制改悪のニュースばかりのなかで、これはグッドニュースである。
ぜひ実行してもらいたいね。>
時事通信 12月29日(水)20時0分配信
(記事引用)
NTTが、来年春にも光回線サービスの利用料を大幅に引き下げる方向で検討していることが29日、分かった。2015年までに全世帯にブロードバンド(高速大容量)回線を普及させることを目指している総務省の引き下げ要請に応える。
詳細な料金設定は検討中だが、NTTはこれまでも、光回線を現在のADSL(非対称デジタル加入者線)並みに値下げする方針を示しており、光回線の基本料はADSLの最高速サービスと同水準の3000円台になる公算が大きい。
という報道。
これとIP電話をセットで安くすれば、一気にブロードバンドの普及は加速するのではないか。
値上げや税制改悪のニュースばかりのなかで、これはグッドニュースである。
ぜひ実行してもらいたいね。>