かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

石川遼、2位発進に期待大。ワクワクする。

2014-03-21 21:51:20 | 日記
米ツアー、アーノルド・パーマー招待で我らが石川遼が65の2位と好発進した。

どちらかというと今まで松山英樹の陰に隠れてあまりスポットライトがあたってなかったからねえ。正直嬉しい。

苦手のコースを克服。18番バーディーというのも気分がいい。

今日がどのくらいであがってくるかで真価が問われる。
予選通過のために安全に行くか、それともトップに立つため
攻めのゴルフをするか。

これはみもの。ワクワクするよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配偶者控除廃止に反対する。

2014-03-20 22:27:05 | 日記
配偶者控除廃止を検討中という報道。
女性の更なる社会進出を支援するというお題目。

それって反対じゃないかねえ。
103万円まで所得税がかからない。130万円以内だと扶養からはずれなくて済む。
主婦は、だから働いているんじゃないかねえ。私が子供のころは、主婦は働いている方が珍しかった。
今は専業主婦の方が珍しい。

経済的に守られているから、子育てしながらパートで働けているひとが多いと思うよ。

廃止すると、正社員レベルの働き方を強いられる。
気楽にちょっと働きたい人には苦痛だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Letter From Home / パット・メセニー・グループ

2014-03-19 20:21:32 | 日記
昨日から暇があると聴いている。
Letter From Home/パット・メセニー・グループ。
いいよこれ。何がいいって、趣味がいい。自分の感覚にぴったり。
特にギターの音色。
グループのアンサンブルがいい。これが好きな人って、クラシックも好きなんじゃないかなあ。

実は購入のきっかけは、アマゾンのMP3ダウンロードサイト。
見たらこのアルバムが500円。ワンコイン。即購入した。
新作と迷ったけれど、こちらにした。安いから。と、試聴したらこっちが気に入ったのだ。

パット・メセニーを聴き始めるならこちらからがオススメ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ、ガッド張り替える。今年2回目。

2014-03-18 22:08:25 | 日記
テニスエルボーがなかなか治らない。
ということで、ガッドを張替えることにした。
今までのは、いくらソフトフィーリングとはいえ、ポリだったから、40ポンドでも肘に響いた。

今回は、バボラのソフトフィーリングの定番エクセルと迷ったけれど結局テクニファイバーのX-ONE1.24㎜にすることにした。
四千円近いけれどワクワク感が欲しかったからね。

故障中はほとんどテニスができなかったのでこれから復活。
3連休はテニス三昧といきたいねえ。

無理いって木曜日に仕上げてもらうようにした。
今から打つのが楽しみ。
紹介コメントを読んだらある程度スイングスピードがないと良さが引き出せないとのこと。
本当かどうか検証しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビ更新ソフト購入。

2014-03-17 21:34:26 | 日記
愛車アルファードの定期点検がありディーラーへ車を持ち込んだ。
営業担当がたまたまいて、キャンペーン中のナビソフトの更新をすすめられた。
まあ1万円ちょっとの金額だから、いいよ、と返事をした。
ナビソフト5年前のだから、替えたかったんだよねえ。
やっぱり安心感があると運転もスムーズ。

どうせ当たらないけれど、キャンペーン懸賞品はコーヒーメーカーを申し込む。一番当選者数が多かったからね。実はどれでも良かったけれどね。

まあ付き合ってあげてセールスの成績が上がれば、それもいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする