ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

【空手】震災後初の稽古

2011-09-16 10:14:02 | ソリッドな武道空手の話

</object>
↑いやぁ、憧れましたねぇ、高木淳也。こういうのを見て空手を始めたクチですから、バカと言えばそれまでなんですがね(笑)。

それはさておき・・・

東日本大震災の際、当日の夜から断水になりました。

水は生活には欠かせない、と痛感した日々でした。

特にトイレなどは、ウンコして流さないわけにはいきません(笑)。

また、風呂、洗濯、食器洗いなどなど・・・

しかし、私はもしもこういった事態になった場合~本当にそうなるとは思いもよりませんでしたが~利用出来るだろうと想定していた水源がありました。

地元の好間川の水です。

下流は浅くて水も綺麗とは言えませんが、上流は鮎などもいる綺麗な水が流れています。

非常時はそこから水を調達するという算段でしたので、家にあったポリタンクを持って水を補給、ピストン輸送を続ける日々でしたが、満タンのポリタンクを両手で持ち斜面を登る、自宅や実家のジジババの風呂に汲んできた水を入れる、など無理をするうち、徐々に腰が痛くなってきました。

するうち、腰に激痛が走るようになり、臀部から足にかけて、骨が腐っているのではと思う位の痛みが出てきて、身動きがとれなくなりました。

椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛です。

会社は震災・原発事故を受けて休業措置となっていましたので、横になるなど家で出来るだけ安静にしていましたが、その位で治るほどヘルニアは甘くありません。

その後、病院で腰の牽引治療をしたり、痛み止めの薬を服用しながら半年。

まだ腰の痛みは少しあるのですが、足の痛みなどは無くなってきました。

腹筋・背筋など、あまり筋力が低下すると、逆に良くないらしいので、稽古はしたくてウズウズしていたのですが、その度に「安静にしないと・・・」という呪文がよぎり、踏ん切りがつきませんでした。

ただ、今日稽古に行けば、明日はGWの振り替え休日で休めるので、無理をしなければ良いだろう、という感じで出撃しました。

9/15の稽古の模様はここ↓

http://blog.livedoor.jp/jcm800zakk/archives/52139774.html

62654f36

空手衣姿が私。

この日は軽く身体を動かして、とにかく腰に負担がかからないように気を付けました。

打撃班のメンバーがいなかったので、いつものボクシングスパーは出来なかったのですが、正道空手出身のシューター・フッ君を相手に、ちょっと遊びでMMA(ミックスド・マーシャルアーツ=総合格闘技)の真似事をしてみました。

フッ君はアマ修闘の試合にも出ている現役なので、タックルに行けば転がされ、締め技で何度もタップさせられました。

フッ君、手加減してくれてありがとう(笑)。

しかし、テコの原理を使った締め技・関節技の前には、我慢は出来ません。

特に首!締められるとダメ!

一瞬の痛みを我慢する打撃系とは違う苦しさがあります。

また、使い方の判らなかったヒールホールドやヒザ十字、ギロチンチョークの掛け方を教えてもらい、面白かった!

ひさびさに良い汗をかいて、身体から毒が出たような感じでした。

これからも無理をしないで稽古していきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする