一昨年のNHKの今日の料理に載っていたレシピなのですが、ず~と気になっていたものです。柚子の季節になったので作ってみました。甘すぎず上品な味でした。お正月にいらしたお客様にお出ししたのですが喜ばれました。このレシピはレアチーズケーキなのですが、雑誌にはベイクドチーズケーキの作り方も載っていたのでそちらも作っています。写真はベイクドチーズケーキです。
このチーズケーキには白みそを使います。柚子には白みそが合うんだそうです。旦那さんに白みそを入れている話をしたら「だから複雑な味がしたのか」とつぶやいていたのですが、複雑な味という表現が引っ掛かり、美味しくないのか?と尋ねる「違う。美味しいけど、複雑な味がした」と言っておりました。複雑な味と言われると美味しくないを婉曲に表現しているように感じてしまうのは私だけなのでしょうか?
私は美味しいと思うので興味があればぜひお試しください。