kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

秋が贈ってくれたプレゼント

2012年10月28日 | 「秋」の彩り

昨日、カミさんの大口明光学園生時代の先輩が、鹿児島で行われる中学生の娘さんの

全日本合唱コンクール全国大会のために神奈川から来鹿。

母校である学園にももちろん足を運ばれたようで、その時の様子をFBで画像を交えて楽しくUPしてくれ、

それが嬉しかった。

中途半端な距離にいる僕らとは違い、その取材の対象、狙いどころの違いに、

「あ、なるほどねー!」と思わされ・・。

身近に有るがゆえの鈍感さ、遠くに居ればこその鋭敏さ?

 

夜は鹿児島市内にて、界隈在住の同校卒業生仲間とのプチ同窓会。

もちろんカミさんも参加。

 

(今回画像は、全てその来鹿中の先輩FBからの借り物)

 

帰って来てからのカミさんの話がまた楽しいもので、卒業して20年ほどが経つのに、

その繋がりが変わらず保たれていることにオドロキ。

先輩後輩ではなく、まさに姉妹!

“明光ファミリー”という言葉が持つ、一つの確かな証だ。

 

我が家の娘も、10月は英検・英語暗誦大会・そして中間試験と忙しかったが、

すべてを元気に頑張り通すことができた。

それらの出来事すべてを含めて、秋がそっと静かに贈ってくれたプレゼント!

神に感謝。

 

 

 

さてさて、カミさんの神奈川の先輩・・いや、姉さんの娘さんの全日本合唱コンクール全国大会での結果。

なんと見事金賞受賞!&鹿児島市長賞もいただいたそうな!

これも頑張った結果のうえでの、鹿児島で迎えた嬉しい“秋が贈ってくれたプレゼント!”だね!

本当におめでとう!カンパ~イ!!

 

ぽちっとヨロシク→にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿