![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今夜は「第23回雲仙市全九州花火師競技大会」が小浜町で開催されます。
花火師が腕を競う競技会なので普通の花火大会と違って
もの凄く綺麗!・・・・・らしいです。
私は見に行ったことが有りません。
抜け道がない国道1本の小浜町は渋滞がひどいので
見に行く気にならないんです。
皆さんそうだと思いますが・・・・・ですよね?
そんな訳で、
せめて昼間にその気分を味わいたいと行って来ました。
と言いながら、本当のお目当ては・・・・・
同じ会場で行われる「長崎県ご当地グルメフェスティバル」です。
インターネットで見た「大村あま辛黒カレー」の写真に魅せられてしまって・・・・・
迷わずに「ゴー!」です。
「最近、よくこっちに走ってるな・・・」と思いましたが・・・・・。
渋滞も乗り越えてやっと手にしたカレーが写真です。
??????
「ハ~ッ???」
写真と全く違います!
『日本に初めてスパイスを持ち帰った天正遣欧四少年のまち「カレー発祥の地」大村』
「長崎街道=シュガー(砂糖)ロード→甘い」
「天正遣欧使節四少年=スパイス→辛い」
ということらしいですが、
スパイスが効いている訳でもなく、そもそも黒くない!
でかい人参は多分「黒丸産」でしょう!
これは甘くて立派な人参でした。
気を取り直して
期待外れのカレーを諦めて「小浜ちゃんぽん」を試してみました。
??????
「ハ~ッ???」
少なくとも私の口には合わない!
グルメフェスティバル・・・・・???
チャンポンとカレー通の私(自称)は
あえて多くを語らないこととします。
それにしても、1杯300円のカレーとちゃんぽん。
300円は安そうに思えますが
どう見ても、通常のボリュームの四分の一?五分の一?
もうちょっとボリュームが欲しい!
焼き鳥食っても治まりません!
それに、チャンポン・カレーを販売しているのは制服を着た高校生。
給食の配膳係さんのように焼肉用のトングで
チャンポン麺を1~2本あっちにやったりこっちに移したり・・・・・
その後、具を同じように・・・・・
最後にスープを・・・・・
並んで見ていて、食欲をなくしました!
前にも小浜で「B級グルメ・・・選手権」とか有ってましたが
多分同じような内容だったのでは・・・・・
ちょっと毒舌になってしまいましたが
地域振興の為に頑張っている皆さんは偉い!
帰りには、橘神社の散りだした桜を見て帰りました。
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)