2ヶ月前の話ですが、今や千葉県民の便利な足となった成田空港からの格安航空✈️LCCを使い、関西空港まで飛んだ時の体験です。
前以て航空機航跡アプリで確認し、追加料金を払って右舷窓側の席を確保して、富士山🗻の写真を撮る事に成功しました。
本日は南風、34Rからtake offです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/cb11f8c5c7acaa3f23a48380a83b444b.jpg)
九十九里浜から太平洋に出て右旋回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/e3ef95f41df816ca769716adf2204665.jpg)
羽田空港が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/c2068dd91b8a89a1ef4f03a44614eac4.jpg)
横浜上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/adc8026b55e8d4299cc117ff1a73683e.jpg)
アップすると大桟橋に飛鳥Ⅱが停泊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/9da0195cb1fbf1f76ee7646eaa2698d5.jpg)
そして富士山🗻が近づいて来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/67bd3be9474d274e98afb2a7b68e1617.jpg)
アップします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/5a5d9d2949a26515a346be4439f20f61.jpg)
北アルプスが大好きな私にとって、穂高から白馬まで見えるなんて大感激です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/f5f4beff980d78fe65caf69f27bb31e2.jpg)
眼下には南アルプス、富士山を次に高い北岳が確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/f65ea014132584a376fa275bf003b6fc.jpg)
噴火🌋した木曽御嶽山と右に乗鞍岳、穂高連峰が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/31609ac77b58050deeef0015eee53dbd.jpg)
伊勢湾から紀伊半島を横断して関西空港✈️に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/fe6118585087037066c24d16348a0eb9.jpg)
あらー関空の写真を撮り忘れたました。
調べて見ましたら、羽田空港から関西方面は左舷、九州方面は右舷を飛んでいるようなので、
あとは、主翼の位置を確認して、素敵な飛行機の旅を楽しんで下さい。
天気はてるてる坊主にお願いするだけです。
前以て航空機航跡アプリで確認し、追加料金を払って右舷窓側の席を確保して、富士山🗻の写真を撮る事に成功しました。
本日は南風、34Rからtake offです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/cb11f8c5c7acaa3f23a48380a83b444b.jpg)
九十九里浜から太平洋に出て右旋回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/e3ef95f41df816ca769716adf2204665.jpg)
羽田空港が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/c2068dd91b8a89a1ef4f03a44614eac4.jpg)
横浜上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/adc8026b55e8d4299cc117ff1a73683e.jpg)
アップすると大桟橋に飛鳥Ⅱが停泊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/9da0195cb1fbf1f76ee7646eaa2698d5.jpg)
そして富士山🗻が近づいて来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/67bd3be9474d274e98afb2a7b68e1617.jpg)
アップします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/5a5d9d2949a26515a346be4439f20f61.jpg)
北アルプスが大好きな私にとって、穂高から白馬まで見えるなんて大感激です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/f5f4beff980d78fe65caf69f27bb31e2.jpg)
眼下には南アルプス、富士山を次に高い北岳が確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/f65ea014132584a376fa275bf003b6fc.jpg)
噴火🌋した木曽御嶽山と右に乗鞍岳、穂高連峰が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/31609ac77b58050deeef0015eee53dbd.jpg)
伊勢湾から紀伊半島を横断して関西空港✈️に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/fe6118585087037066c24d16348a0eb9.jpg)
あらー関空の写真を撮り忘れたました。
調べて見ましたら、羽田空港から関西方面は左舷、九州方面は右舷を飛んでいるようなので、
あとは、主翼の位置を確認して、素敵な飛行機の旅を楽しんで下さい。
天気はてるてる坊主にお願いするだけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます