田舎住まいですので、庭だけは広く、色々な野草が咲いています。
多年草で毎年咲いてくれ、楽しませてもらっています。
ちょっとアップして可愛く撮ってみました。
アカバナ科マツヨイグサ属のお花達です
ユウゲショウ
名前がいいですね。暗くなるとお化粧した女性のいる所に、
飲みに行きたくなる私にピッタリの名前です。
次にヒルザキツキミソウ
同じ仲間なのでよく似ています。
マツヨイグサ
コマツヨイグサ
近所の雑地に咲き乱れています。
ムラサキツユクサ こちらはツユクサ族の多年草
粗毛反魂草(アラゲハンゴンソウ)別名(キヌガサギク)
葉は毛だらけで名前は恐ろしそうですが、とても綺麗なお花でエキナセアに似ていますね
こちらがエキナセア別名(ムラサキバレンギク)
これは3年前に購入しお花ですが、とても我家の庭を気に入ってもらい、こんなに増えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます