Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

きつねとたぬき

2008年10月19日 | 料理
最近、TVのCMで中居くんがうまそうに食ってるどん兵衛。
そばの麺がストレートになったとのことで、買ってみた。



パッケージには、ぴんそばと書かれている。
果たして、本当にストレートなのか・・・



食べてみたが、多少まっすぐのようだが前と変わっていないような気がする・・・

僕はうどんよりそばが好きなんだが、大阪に住んでいた時、あることで口論となった。
それは、きつねとたぬき。
きつねそばって注文すると、それはたぬきだろうと言われ、
たぬきは、広島では天かすの入った物だったのでびっくりww

会社内でいろいろ聞いてみると(ほとんど関西人だったが)、
たぬきうどんやたぬきそばって聞いたことがあるとの事になった。

関西では揚げ玉を天かすと呼び、立ち食いうどんなどの店で、
自由にうどんやそばにただで入れられるところが多い。

大阪では、きつねうどんをきつね、きつねそばをたぬきと言う。
では、揚げ玉の入ってるうどんやそばは、ハイカラって言うらしい。
たぬきと呼ばれる所以は、種抜きから来てるらしいが詳しいことはわからない。

しかし、面白いことに同じ関西圏でも京都は違う。
揚げの入ったうどんやそばをきつねといい、あんかけのうどんやそばをたぬきと言うらしい。

だしの味も、東と西では違う。
よく、東京のうどんはだしが真っ黒でうどんが見えないとか言われるが、
大阪のうどんは、色が薄く、最初食ったときしょうゆをかけてしまった。
だしの味に慣れると、関西のうどんのほうがおいしいような気がする。

カップ麺も、東と西で味を変えている。どん兵衛HP
どこが境界なのかわからないが、一度食べ比べて見たいもんだ。

あなたの地域は、きつねとたぬき、なんと言ってますか?
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水について考える(上水道編)

2008年10月18日 | 仕事
はじめに

仕事柄、水に関わりがあるので今回は水について考えてみる。
この星は、70%の海に覆われ、まさに水の星といわれている。
水は、上水道と下水道のふたつに分類され、この国では整備されている。
今回は、上水道について考えていく。

上水道

我々が飲料水として飲んでいるのが、上水道として供給されている水である。
人は水分がないと生きていけなく、人体の60~70%は水分で出来ている。
20%以上の水分が失われると、生命を失うこともある。

では、飲料水はどのように処理されて家庭などに届いているのだろうか?

昔はそれぞれ井戸を掘り、その井戸の水を生活に使っていた。
井戸水は、地下水をくみ上げて使う方法で、一般的には50年前の水を利用していた。(井戸の深さにもよる)
島など海辺の集落は、地下水に塩分があるため、山からの湧き水を利用していたところもある。

現在は、川や池などから取水して水処理を行い、飲料水として供給している。
取水した水を、ろ過し塩素により殺菌して飲料水とする。

一昔前は、大阪の水はにおいがあり、
喫茶店などで出されていた水にレモンのスライスが入っていた。
現在は水処理技術も向上し、それぞれの自治体の水道水がペットボトルで売られているようだ。

ところで、自治体によって水道料金が違うことを知っているだろうか?

水道事業は、厚生労働省の管轄でそれぞれの自治体の独立採算制をとっている。
地域によって、水が豊富なところと水不足なところがあり、水道料金も変わってくる。
四国の早明浦ダムは、全国的に渇水状態のニュースが流れるほど有名であるが、
ため池の多い地域は、昔から水不足の問題が多い地域である。

水道料金の一番安い自治体は、静岡県伊豆の国市で882円/月となっている。
では、一番高いところはと言うと、熊本県宇城市の12,600円/月である。
これほど格差があるのは、水の供給量以外に利用者の数も考えられる。

蛇口をひねれば、いつでも飲み水が出てくるこの国。
レストランに行けば、ただで水が出てくるこの国。

いつまでもそうあって欲しいが、保水能力を失ってきている森の減少など、
この国も考えなくてはいけない問題が多い。

もともと日本の国土の地形から、降った雨は一気に海へと流れていく。
山の保水力が、水の確保に必要なのである。

近年、ミネラルウォーターを買って飲んでいる家庭が多い。
しかし、家計に負担がかかり大変である。
取水する水を、汚れていない水にするために下水道の整備が必要になってくる。
取水する水が汚染されていなければ、飲料水として処理する費用も安価になる。

次回は、下水道について記事を書く。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2008年10月17日 | 料理
今日の晩御飯・・・おでんww

寒くなってきたので、おでんを作ろうかといろいろ種を買ってきて・・・

おでんの種セットのような袋が売っていたので、買って帰りました。
大根にちくわと牛すじ、厚揚げなど追加で買い込んでね。
土鍋でおでんを作ることに・・・。このシーズン、初めて土鍋を出しました。
これから鍋の季節、この土鍋にお世話になりますww

前、豚汁作ったときに、こんにゃくはアク抜きするって教えてもらったので、
熱湯に通し、アク抜きをしました。さつま揚げや厚揚げなど、
これらもさっと湯を通し、油を抜くって書いてあったのでやってみました。

おでんの素の作り方に、じゃがいも、大根を下茹でしてって書いてある・・・
めんどくさいなぁって思いながら、下茹で完了。

大根は、煮崩れしないようにと面取りするらしく、それにもチャレンジ・・・
どうも、包丁を使うのが苦手で、大変でした・・・

ゆで卵を作り、おでんの出しに入れていく・・・
煮込むこと1時間弱、蓋を開けるとちくわやかまぼこが1.5倍にww

冷ますと味がしみこんで、おいしくなるって教えてもらったので、火を止めて放置ww

昼から作ったので、すでに味はしみこんでいるだろう・・・

息子は、部活で今日も帰宅時間は21時。
先に、少しだけ食ってやろうと温めなおしてビールを飲んだ。

しかし、鍋一杯・・・だし2リットルで作ったから、いつまで食わなきゃいけないのだろう?
これは、2~3日おでんかもww
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2008年10月16日 | ガーデニング
どうしても、シラスと大根おろしが食べたくて大根を買ってきた。
これにみょうがを刻んで、唐辛子をかけて食うとつまみにちょうどいいww

前回、三つ葉をコップに入れて観賞しながら使う記事を書いたが、
サケの故郷さんから大根の葉の部分を切って水につけるといいとの事・・・
早速、やってみました。



大根のアップww


ついでに、サラダで食ったアボカドの種も水につけて育ててみることに・・・
昔、アボカドの種を植えると20cmほど育った事があるので、
今回もうまく芽が出ないかと、チャレンジすることにした。

ねぎは根っ子があったから、水につけると伸びたのだと思うが、
切った大根は、果たして葉っぱが伸びるだろうか???

経過は追ってブログで報告いたしますww


さて、家庭菜園の才能無しの僕ですが、今回チューリップを植えることにしました。
先日ホームセンターに行った時、チューリップの球根がたくさん売っていたので
眺めてると、この時期から植えることを知り挑戦することにしました。
チューリップって、富山でたくさん栽培されているらしく、
富山県の県花らしい。富山のひろちゃんが教えてくれましたww
この球根も、富山産でした・・・



この夏、朝顔を植えたのに芽が出なかったので、今回は球根だから大丈夫だろう・・・
って、淡い期待となめた考えで植えてみます。

実はチューリップは、花の中では一番好きな花で、
たくさん咲いてくれることを、期待しているんですww

毎年、結婚記念日に妻にバラの花束を買って帰っていたんですが、
上の娘がまだ小さい時に、「パパ 私のお花は?」って言った事があって
次の年から、結婚記念日には妻へのバラの花束と
娘のチューリップの花束を買って帰るようになりました。

きっと、春には色とりどりのチューリップが咲き誇ってくれることを
楽しみに待つことにしようと思います。

これで咲かなかったら、次は茶碗蒸しで球根を食ってやるww
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長

2008年10月15日 | 今日の出来事
秋分の日を過ぎ、日に日に夜が長くなってきた。
昨日の晩、寝床に就いたがなぜかなかなか寝られない。

TVはいつもオフタイマーにしているんだが、寝れないので、電源を切った。

ひつじを数えてもしょうがないので、天井を見つめながら
いろいろ考えていると、ふっと昔のことを思い出した。

中学の時、叔父と弟と3人で夕方家の庭からなにやら光るものを見つけた。
最初は星かと思って3人とも見ていたのだが、突然動き始めた。

飛行機にしては、おかしな動きをする。
見失わないように追いかけて見ていると、
急に高速で動き、消えていった。

あれって、絶対UFOだよな。3人とも少し興奮気味ww
急いで家に入り、お袋に説明・・・

お袋は、何冗談言ってるのってな感じで、信じようとしない。
叔父も、「あれはUFOだ。間違いない。」と、お袋に説明ww

親父が帰ってきて、夕食時にUFOの話で盛り上がったことは、言うまでもない。

当時、TVのスペシャル番組で矢追純一スペシャルが放映されていて、
世間は、UFO(未確認飛行物体)の話題で盛り上がっていた時だった。



ここ数年宇宙人飛来の映画が上映されていて、
地球にはすでに地球外生命体が存在していてもおかしくないと考え始めた。

インディペンデンス・デイの映画のような、この星を侵略に来ているのか、
それともETのように、友好関係が存在するのだろうか・・・

考え始めると、ますます寝られなくなってきた。

MIBのように、すでにどこかの秘密組織では異星人とコンタクトを取っているのだろうか?

宇宙はまだまだ限りなく大きくなってるらしい。
その先には、どんな世界があるのかわからない。
この地球は、ほんのちっぽけな世界に過ぎない・・・

そんな壮大なことを考えていると、いつの間にか眠っていたようだww

実は、僕自身が異星人かも・・・ww

あなたは、信じますか?
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋

2008年10月14日 | 料理
昨日、やっと秋の味覚にありつけた。
スーパーマーケットに、生の栗が売っていたので
思わず買ってしまったが・・・




三つ葉ちゃんも、まだ元気ww

栗の皮を剥くのが大変そうだったが、
沸騰させた湯の中に入れると楽に皮が剥けるらしい。

試してみたが、硬い皮は簡単に剥けたが、中の皮が大変・・・
包丁で綺麗に剥くのに、1時間もかかってしまったww

早速、クックパッドで栗ご飯を検索してレシピを入手。
おしょうゆを使うレシピがあったので、今回はこれに挑戦した。



出来はまぁまぁで、おいしくいただくことが出来た。
息子は、なんと3杯もでっかい茶碗でお替り・・・
さすが、よく食べるww

今回、今まで作った料理を復習するってことで、また茶碗蒸しを作った。
具沢山のお味噌汁(豚肉無しの豚汁っポイやつ)

やっぱ、レンジはすごい・・・
また、立派な茶碗蒸しが出来たww

ビール飲みながら、茶碗蒸しを3個も食べてしまったww

後、何回か作れば、レシピを打ち出した紙を見なくても
作れるようにあるんだろう・・・

お料理ブログになってきた・・・まじでww
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉ぅ~~~

2008年10月13日 | 料理
昨日から3連休で息子が休み。
一昨日、学祭が終わり、昨日は部活もなく昼までごろごろww

いつもは部活を終えて帰宅するのが21時と遅く、
息子の帰りを待つまで、夕食の準備をしながらビールを飲みすぎるww

息子は昼に友人と酒まつりの出店で焼きそばなど食うと言って遊びに行った。
18時には帰るとのことだったので、今日は少し早めにゆっくりと食事が出来ると思い
先日スーパーマーケットで買いだめしていた肉を焼くことにした。




買っている肉は、神戸牛でもなけりゃ松坂牛でもなく、
世に言う オージービーフである。
なんだが久しぶりの肉の塊を食った。
安い肉だったが、ステーキソースを買って来ていたのでおいしくいただけた。
先日トンカツを作ったが、たまには牛もおいしいもんだ。

スープは大好きなパンプキンポタージュ。レトルトなので温めるだけだった。
サラダは久しぶりのアボカド。森のバターと言われるだけあって、
とろっとした味が、たまらなくおいしい・・・

焼いて、温めて、野菜を盛り付けるだけの簡単なディナーだったが
ゆっくりと食事をすることが出来た。

せっかくなので、テーブルの横に置いてあったキャンドルに火をつけ、
別になんの記念日でもないが、少しは暖房効果があっただろうww

さて、今日の晩飯は栗ご飯でも作るか。
明日の記事は、栗ご飯だな。 なんだか、晩飯ブログになって来たww
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックでしたが・・・

2008年10月12日 | 今日の出来事
先日、食器を収めていたら
お気に入りの急須の蓋を落として割ってしまった。



先月から緑茶を飲むようになって、気に入って使っていたんだが、
少しへこんでしまっていた・・・。

子どもの頃から、我が家はお茶を飲む習慣はなく、
お茶の代わりに牛乳ばかり飲んでいた。
唯一、親父がお茶を飲む程度でほとんど飲まなかった。

結婚して、妻がお茶を飲まないことにびっくりしていたが、
僕が飲まないので、妻も子どもをお茶は飲まなかった。
普段は、コーヒーばかりで、たまに昆布茶を飲んでいる。

大学卒業後、就職して初めてもらったボーナスで、
親父に5000円だったと思うが、玉露を買って送ったことを思い出した。

最近、お茶に含まれるカテキンがいいとTVなどでやっていたので、
体調が悪いせいもあり、葬儀でいただいたお茶を飲んでみようと思った。

そういえば昔、仕事でIBMに行ったときにお茶を出していただいたんだが、
そのお茶が綺麗な緑色をしており、えらい甘みのあるお茶だったことを思い出した。
葬儀でもらったお茶は、おいしいといえるお茶ではなく、
お茶の葉がなくなったら、ちょっといいお茶の葉を買ってみようと思う。

さて、話はそれてしまったが、陶器用の接着剤があることを思い出し、
早速ホームセンターに行ってみた。
A剤、B剤を混ぜるタイプのやつだったが、
売っていたので買ってきて修理することにした。

混ぜて1分以内に接着すること、5分以上固定すること・・・と書かれてる。



何とかくっついたようで、捨てなくて良かった。

明日からまた、お茶を飲むことにしよう。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒まつり

2008年10月11日 | 今日の出来事
地元の一番大きな祭りが今日から開催された。
毎年、二日間で20万人以上の方がこの祭りに来場する。



近隣はもちろん、岡山や山口といった隣の県からの来場者もおられる。

JRの協力により、祭りのための臨時列車も運行される。

この街には12の蔵元があり、独立法人酒類総合研究所もある。

酒にちなんだお祭りで、酒広場では、全国のお酒が飲める(有料)。

各蔵元では、蔵を開放して試飲などが出来て、非常に酒飲みにはうれしい祭りである。




お酒がいくらでも飲めるため、毎年多くの急性アルコール中毒の方が救急車で運ばれる。
はめをはずすのもいいが、節度ある行動をお願いしたい・・・。

この祭りに、ボランティアで参加していたのだが、いろんな問題もあった。
出店する業者の問題、来場されてる方の問題・・・。

裏方で、参加してわかることは非常に多い。
一番腹立たしいことは、ゴミ箱を設置しているにもかかわらず、
あちこちにゴミをポイ投げしていることだ。
一人ひとりが、ちゃんとゴミ箱にゴミを入れてくれていると、
ゴミ箱を回収するだけで、片付けは簡単に終わる。
あちこちに焼き鳥の串などのゴミを、投げ散らかしているから
片付けも長時間かかってしまう・・・。

出店している業者も、エリアによって出店料は違うのだが
出店説明会で説明しているにもかかわらず、そのままゴミを置いて帰っている。

こうした大きな祭りの後片付けは、それでなくても大変なことなのに、
一向にゴミの問題はよくなっていない。

高速道路のSAやPAに、家庭ごみを持ち込む意識がこの国の人の
ゴミに対するモラルの低さの表れなのだろう。

数年、参加させていただいた祭りのおかげで、他の祭りに行ったときは
子どもにも、ゴミ箱にゴミを捨てることをしっかり教えた。
当たり前のことだが、当たり前でないことを悲しまなければならない・・・。

話がそれてしまったが、機会があれば、是非この祭りにお越しいただきたい。

酒まつりのホームページ

ゴミの話は、またいずれ記事にしたいと思います・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご期待に・・・

2008年10月10日 | 料理
あるブログに、名指しで記事を載せていただきましたので、
ご期待にお応えして、朝食を作りました。



特製フレンチトーストなちスペシャルww なちのフレンチトースト

いつもは、焼くだけかピザトーストでいただくのだけれど、
今日は、フライパンで焼いて作ってみました。

右上には、まだ元気な三つ葉ちゃんがかんばってますww



お砂糖を入れるって書いてあったので、ノンカロリーの砂糖を使って・・・

確かにバターで焼くと、すぐに焦げてしまいました・・・
結構ふわふわで、おいしくいただきましたが、多少甘いのか
これ一枚で十分でした。

パンを焼いた後のフライパンで、目玉焼きをそのまま焼いたので、
目玉焼きも、焦げてしまいました・・・

やっぱ、フレンチトーストよりいつものピザトーストが口に合ってましたww

今度作るのは、いつになるだろうか・・・・

砂糖はこのノンカロリーを、試供品でもらっていたので使ってみました。



トーストだとトースターで2枚焼けるけど、フレンチトーストはフライパンなので1枚ずつしか焼けない。
でも、たまにはこれもありかも・・・なち、ありがとうww

ところで、今日びっくりした。
グリムスの木に、いきなりパンダが居座っているではないか・・・
だれじゃ、呼んできたのはww

中国に年間1億円のレンタル料なんて、払えないぞ~~~~~~~

しかし、えらそうなパンダだ・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする