風の街

風の街へようこそ。
日々、出会った草花や感動した風景など綴っています。一つでも心のビタミン剤になってくれれば幸いです。

鏡餅

2016-12-28 15:18:07 | 日記

今日はとてつもなく寒い。

やっと腰を上げてお正月の準備に入る。

まずは神棚のお掃除と鏡餅作り。

この入れ物・・

祖母から譲り受けた年代物・・

これで蕎麦をこねたり餅を入れたりしていたもので

小さい頃のこと思い出して作りました。

今では何でも買える世の中ですが・・

下手でも自分で作り季節の行事を祝う。

そんな「節目」を意識することによって、自分の暮らしを

見つめ直す機会になるのではないかと・・

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見つけた。 | トップ | 新年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迎春準備☀ (Cafe の宿六)
2016-12-29 01:23:09
kaze 様

こんばんは
迎春準備は順調なようす
素敵な道具と伝統行事、土地には土地の色彩が。
今年もkaze さんのブログを楽しく拝読させていただきました。
kazeさんのチャレンジ精神と行動力に一杯刺激を受けました。
来年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (kaze)
2016-12-29 19:38:27
Cafe の宿六さま

いつもありがとうございます。
こちらこそ、宿六さんに刺激され、励みになりました。

海老餅・・
挑戦しようと思います。
Blog楽しみにしております。
来年もまた宜しくおねがいします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事