せっかくこのブログへ来ていただいても
最近は更新頻度が少ないので がっかりしている方が多いのではないかと案じています。
新作制作と個展の準備・篠笛の制作で 飲んでいる時間の他は忙殺されているのが一因ですが
その他にこの一週間は市会議員選挙の応援ということまでしていました。
以前にも何回か野菜を持ってきてくれるお隣の市議さんのお話を書きましたが
その市議さんの選挙がありました。
お隣ということもあり 初当選以来のお付き合いもあり 昨今の人手不足もあって
相方はマイクを持って「ウグイス婆」を何回か
私はポスター貼りと選挙カーの運転等を交代で引き受けていました。 やれやれ
で 結果は昨夜無事当選!4期目の市議さんになりました。 めでたしめでたし
有権者6万人あまりの選挙戦 市政が身近ということもあって 手作り感満杯の選挙でした。
というところで
今回はまったく別のお話です。
高校の同期のI君はだいぶ前から 退職したら北海道に帰るんだ! と言っていたのですが
とうとう 先月移住したとのメールが来ました。
それも北海道の原野 ニセコへ です!
数ヶ月の夏は素晴らしそうですが 半年にも及ぶ冬はさぞ厳しいのでは.....
60過ぎて 大丈夫か.....
(そもそも彼の出身は九州 一時期札幌に来ていたそうです)
その画像


確かに自然たっぷりの環境は羨ましい限りです。
ニセコの土地1000坪を購入した彼は 農作業も試みるらしいです。

様になっていますね。
地質関係の技術者として永年東京で勤めていたそうですが 念願の北海道移住を果たして幸せそうです。
その若々しい発想と行動力に感服します。
ぐーたら飲んべの快楽主義者の私にはとても出来そうにありません。
そして最近の写真

やっぱり...... 寒っ......
くれぐれも 身体に気をつけて!
I君のご健闘をお祈りします! ( って まだ選挙の感覚が残っているようです....... )
一番季節のいい頃 美味しいものが沢山採れる頃 是非訪ねて見たいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます