![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/9fdea39f761c7c2f044732009b8231cb.jpg)
門袖前に地植えしたヤマアジサイの一種「墨田の花火」が元気に育っています(^^)
たくさんの蕾がついてるぢゃありませんか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/d0b7f79d1195ea35fd580ac261ac631c.jpg)
よ~く見ると、白い花びらのようなものがいくつかあります。
コイツが咲くと綺麗なんですよ~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/67a5cb6dcef57529718b45ee7dfb7b70.jpg)
これもアジサイですが、シティーラインという小型の品種。
門袖の内側に地植えしたものですが、こちらも蕾らしきものがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/98ce606433c1626246c14e6acbe30db8.jpg)
この木は名前がわかりませんが、白い花をつけています。
エントランスで元気に咲いています(^^)
ほとんど手入れもしないのに、季節が来ればちゃんと咲いてくれるんですからかわいいです。
癒されるなぁ.....
そのうち、もっと素敵な庭にしてやるぞ。
イングリッシュガーデンなんて邪道だと思うボクです。
テーマはジャパニーズモダン!
和花を効果的に植栽し、現代的にアレンジした機能的な庭。
これが理想なんですけどね。
まだ勉強不足ですからじっくりと行きます。