ついに我家も開始しました。クリスマス イルミネ~ショ~ン♪
こんなこと初めてなので、どこをどう飾ろうか考えたあげく、我家のシンボルツリー「シマトネリコ」に瞬くような点滅をさせることにしました。
シマトネリコはいつの間にか軒を越える高さに成長しています。
いったいどの位のコード長と電球が必要なのかさっぱりわかりませんが、木を軽く1周すると4mほどではないかと思います。
だとすると30m336球くらい欲しいけど、LEDはあまりにも高価なので20m224球で断念^^;
で、やって見たらこれがセコイ.....(-_-;)
いかにも寸足らず、いや、ケチッてるの見え見え。
ええいっ!めんどくせぇ!最大連結数50m560球までえんちょー!
おかげでこんなモノたちに、全部で25,000円かかりました(-_-;)
どうせなら点灯・消灯はもちろんオートです(^^)
めんどくさいのキライですから^^;
暗くなると勝手に点灯して、8時間後に消灯するように設定♪
我家の外灯は全部白いLEDなので、イルミネーションも白で統一しました。
ではその瞬きをごらんくださいませm(__)m
ちなみにイルミの右側、ぼんやりと電球色に照らされているのがインナーテラスです。
ここから見るの、イイですよ~(^^)
</object>