この冬初めて感じたこと...湿度が欲しい...(-_-;)
目が乾く、鼻の中が乾く...快適を目指した我家なのに、意外と不快(--〆)
潤いが失われるお年頃ではありますが、とにかく乾きがキツイです。
エアコンの風が特にイヤなので、アラジンストーブを併用してエアコンをフル稼働させないようにしましたが、それでも乾燥が気になります。
エアコン稼動時は湿度が30%台に下がってしまい、ウィルスの増殖に適した状態になります。
で、エアコンを止めるとすぐに40%台に戻りますが、今度はひんやりしてきます。
こうなると加湿器にたよるしかないのでしょうか。
機械を使って乾燥させておいて、別の機械で加湿するなんて非効率だよなぁ...
部屋を乾燥しないで暖める暖房器具ってないのかな。
と思ったら蓄熱暖房機とかありましたが、扱いが難しそうだし高価です。
ひとまず加湿器かな~...
目が乾く、鼻の中が乾く...快適を目指した我家なのに、意外と不快(--〆)
潤いが失われるお年頃ではありますが、とにかく乾きがキツイです。
エアコンの風が特にイヤなので、アラジンストーブを併用してエアコンをフル稼働させないようにしましたが、それでも乾燥が気になります。
エアコン稼動時は湿度が30%台に下がってしまい、ウィルスの増殖に適した状態になります。
で、エアコンを止めるとすぐに40%台に戻りますが、今度はひんやりしてきます。
こうなると加湿器にたよるしかないのでしょうか。
機械を使って乾燥させておいて、別の機械で加湿するなんて非効率だよなぁ...
部屋を乾燥しないで暖める暖房器具ってないのかな。
と思ったら蓄熱暖房機とかありましたが、扱いが難しそうだし高価です。
ひとまず加湿器かな~...