![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/d58b8b1140dd249651e39e539c06fa6f.jpg)
昨日の記事は思いつきではありません!早速機材を調達してきました!!!
予定通りのスリム水槽に底面フィルターと水中ポンプのセット+ろ過剤です。
ネットであれこれ買うのは簡単ですが、久しぶりの熱帯魚飼育ですから信頼できるショップのセットが安心ですね。
そこで熱帯魚ショップと言えば、習志野市にあるヒロセペットです! 行ってきました(^-^)
ヒロセペットは生き物を売るだけでなく、水槽内の水をろ過する技術で特許を取得しており、その技術は世界中で利用されているとのこと。
「ブルカミア」と言う底面に敷く土がその商品で、バクテリアによる水質浄化をするわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/998413a9ef024bf7530f1c9a8308b19c.jpg)
ここでおすし屋さんごっこをするわけではありません。
角が曲面仕上げされてる水槽なんて、昔は高くて買えなかったなぁ.....
このセットは12,180円でした。ネットなら基本セットで8,000円程度だけど、特許技術の浄化装置付きならこっちのほうが安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/d0808efb65bd5efe464fd9299b699460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/83586ebd6245ebdfef225e9d38023180.jpg)
ヒーターは今日買ったので、あとは照明が必要です。
それより問題はキャビネットだな。