チューリップなどの球根植物は、花が終わっても光合成のために葉を残してあげます。
我家で命拾いしたカラー、もう花が緑色に変色してきたので「なるほど、光合成のために緑になるのか」と勝手に解釈して放置していたら、とうとうおじぎしてしまいました。
ならちょん切るか、と持ち上げたらけっこう重い。
恐る恐る中をのぞいたら.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/d8e90eb72bfa17ccb957c60281d727a4.jpg)
なんだぁ!コレは~!!! グ・・・グロい・・・(-_-;)
ネットで調べたらカラーの実だそうです。
球根株分けの他に、この種から増やすこともできるらしい。
実がつくと球根の成長に影響するので、株分けするなら早めに実を取るべきだそうです。
たいてい花が終わると切ってしまうので、これを見たことある人は種から育てる園芸家と、地植えで放置しているボクみたいなシロウトだけでしょうね^^;
我家で命拾いしたカラー、もう花が緑色に変色してきたので「なるほど、光合成のために緑になるのか」と勝手に解釈して放置していたら、とうとうおじぎしてしまいました。
ならちょん切るか、と持ち上げたらけっこう重い。
恐る恐る中をのぞいたら.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/d8e90eb72bfa17ccb957c60281d727a4.jpg)
なんだぁ!コレは~!!! グ・・・グロい・・・(-_-;)
ネットで調べたらカラーの実だそうです。
球根株分けの他に、この種から増やすこともできるらしい。
実がつくと球根の成長に影響するので、株分けするなら早めに実を取るべきだそうです。
たいてい花が終わると切ってしまうので、これを見たことある人は種から育てる園芸家と、地植えで放置しているボクみたいなシロウトだけでしょうね^^;