昨日は、言いたいことがあるけど疲れているので、明日20時過ぎに連絡してくれと言って終わりました。
そして本日20時ちょっと、店長らしき昨日の男から電話。
つい2ヵ月前、薄物荷物を助手席に置いて喫煙運転したとのことで、タバコ臭い荷物が届いたことがありました。
その時、今度何か問題な事をしたら、ヤマト運輸で到着した荷物は以後受け取らないことになっています。
その前にも一昨年5月に、音楽CD入りのメール便がポッキリと折られて受け箱に配達されたことがあります。
とにかく品質の悪い運送業者で、昨日は配達時につぶれていなかったと言うのですから驚きです。
実は今日もボクは疲れていたので、あちらの言う「もう一度だけ私どもにチャンスをください」で電話を終わりにしました。
どうせまたヘンなことされるでしょうが、今後は罰金刑にしましょうかね(^^)