あの大震災から5年が過ぎて、ちょっと他人事になっていました。
近い将来、関東や東海地域でも大災害が起こりそうだと言うのに、もう平和ボケしていたボク。
災害に備えて家庭用バッテリーなどをインストールしたものの、いざ被災したら何が一番困るかと言うと、実はトイレだと言うではありませんか!
飲料水や食料は誰でも備蓄しようと思いますが、実は排泄が重大な問題になるそうです。
上下水道が壊滅すると、水洗トイレどころではありません。
仮に下水道が生きていたとしても、やっと確保した水はトイレに流せません。
つまり、非常用トイレの確保が急務なんです!
今日はいろいろと防災グッズを調べて、我家にストックすべきトイレを注文しました。
到着したら紹介します!