既設立水栓は普通の水道水が出る設定にして、新たに洗車用軟水が出る立水栓が今日完成しました!
建物の裏側にセットした軟水機脇に立水栓。
他人が見たらなんでここに?と思う位置です(^^;
設置位置はもっと建物に近づけて欲しかったけど、建物の基礎がここまで出っ張っていたとのことで、この件は了解したいと思います。
しかし、室内では水量が激減しています。
たとえばトイレを流しながら手洗いすると、とても石鹸の着いた手を流せる水量ではありません。
お風呂を洗うのにまず配管洗浄をするのですが、同時にシャワーであたりを流そうとすると水量が足りません(-_-;)
一番心配していた水量?水圧?の激減について、もう一度ミウラ工業に対策を考えてもらおうと思います。