昨日仕事から帰ると、水面に油膜が発生していました(-_-;)
画像は、それから24時間経って安定したところです。
夕べ、水流が強すぎるかなと思って外部フィルターの流量を絞ったのが良くなかったもよう。
今月12日のリセット時にソイルを全交換して、以前の飼育水は1Lほどしか入れてないので濾過バクテリアが全然足りないんですね。
この時、水面で水流が滞ると良く油膜が発生します。
なのでシャワーパイプをやや上に向けて、強水流にして水面をたたくように24時間回しておきました。
ひとまず収まりましたが、1ヶ月間くらいは安定しないですね。