パソコンディスプレイの上に物が置けるようになるキングジムのディスプレイボードです。
たぶん2年以上前からこう言うのが欲しかったボク。
要するにディスプレイの上に棚板が1枚置けるだけなんですが、いまさら買ってみました(^^;
Amazonプライムで2,430円です。
正面はディスプレイのフチに引っ掛けて、背面はご覧のとおり脚が2本。
この脚はカチカチと角度が調整できるので、ボードがなるべく水平になる位置で止めたらディスプレイの背面に着地させるだけです。
ネジもテープも使わずにアッと言う間に固定できました。
ボードの前側にはスマホなどが立てられる溝があって、けっこう便利かも♪
溝の幅は10mmくらいあるので、10インチのカバー無しタブレットを立てるとこんな感じになります。
このままディスプレーとして使うにはやや角度が苦しいですね。
でも、背面カバーを付けたスマホを立てるとちょうどいい感じで自立するので、やや厚みのある端末なら相性がいいかも(^^)
ボードの面積はW500mm×D168mmもあるので、ボクのワイヤレスキーボードも乗せられる広さです。
とりあえずスマホの定位置になりそうですが、あとは何を乗せようかな(^^)