100系ワゴンから乗り換えて2年が経ち、巷でも200系を見かけることが多くなりました。
しかし出会う確率はSuper GL がダントツですね。
ウチの車はほとんど見かけないGrand Cabinなのですが、同グレードとたま~に出会うとどこかの送迎車だったりするんですね。
それもそのはず、全員前向きで乗り合いバスのようにお行儀良く座ることしかできないプアなシートは、パーソナルユースを全く想定していないんです。
100系ワゴンは至れり尽くせりのファーストクラスだったのに、なんでまたこんな車にしちゃったのトヨタさん...
乗用ならアルファードにしなさいって言われても、メーカーに敷かれたレールに乗るのがイヤなのと、ハイエースが好き!って言う自分を抑えることは無理なので、どのグレードにするのか悩みましたがワゴンにしようとは思っていました。
エアロツアラーが第一候補でしたが、内装が非常にさみしくてこれはボツ(-ω-;)
たまたまトヨタレンタカーでGrand Cabinの実車を見て、これだなと思いましたが後席のシートアレンジが全く無し...
ま、いいか♪
なんとかカスタムすればね(^^)
てなワケで購入となりました。
ここから、使い勝手の良い相棒に仕立て上げることになるんです。
先輩たちのブログを参考にしたり、さらに自分のアイデアを注いでみたり、楽しいですよ、カスタマイズ。
| トップ | 「Touch Diamond」...欲しい(... »
最新の画像[もっと見る]
kazuさんのブログへ飛んできました。。。
最近、200系ハイエースが気になる存在に
なってきました。正直、200系欲しいです。
でも、100系キャンピング買ったばかりなので
こんなこと言ったら鬼嫁に怒られそうです^^;
200系の情報が欲しいので、ちょこちょこ
アクセスさせていただきます~
それではまた~^^
すでに2年半この車に乗っていますので、いろいろイジりました。
車中泊も可能な状態ですが、ネタを小出しにしてロングランなブログに仕立て上げます(¬ _¬)
今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m