昨年夏、綺麗に咲いて鉢植えで売っていた山あじさいの一種「墨田の花火」を地植えしました。
清楚で「和」を感じる素敵な花ですが、シロウトが穴を掘って入れただけですから一夏で終わりかなと思っていたら.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/348e0421b46c2ad45346cfdbe68b9b90.jpg)
なんと、新芽が出て来ました(^^)しっかり根付いてくれたのでしょうか。
つーことは、今年は開花するところから見られるのかな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/895ebe8b7d54bfc4061fc1fa0f6e5722.jpg)
こちらもアジサイですが、ドイツで育成された小型種「ハイドランジア シティーライン」です。
これも鉢植えで咲いていたコンパクトなヤツを地植えしたもの。
コイツも芽が赤くなっています(^^)たしか花びらは赤紫でしたからね。
今はいちばん寒い時期なのに、植物はもう春の準備をしているんですね。
楽しみだな~♪季節を庭の花で感じるなんてシアワセです(^^)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner04.gif)
清楚で「和」を感じる素敵な花ですが、シロウトが穴を掘って入れただけですから一夏で終わりかなと思っていたら.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/348e0421b46c2ad45346cfdbe68b9b90.jpg)
なんと、新芽が出て来ました(^^)しっかり根付いてくれたのでしょうか。
つーことは、今年は開花するところから見られるのかな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/895ebe8b7d54bfc4061fc1fa0f6e5722.jpg)
こちらもアジサイですが、ドイツで育成された小型種「ハイドランジア シティーライン」です。
これも鉢植えで咲いていたコンパクトなヤツを地植えしたもの。
コイツも芽が赤くなっています(^^)たしか花びらは赤紫でしたからね。
今はいちばん寒い時期なのに、植物はもう春の準備をしているんですね。
楽しみだな~♪季節を庭の花で感じるなんてシアワセです(^^)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner04.gif)