K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ツバメも孵化したらしい。

2021-06-25 22:01:15 | Others

このごろ新入りペットのウサギばかり気にしていたら、いつの間にかインナーテラスに住み着いたツバメが孵化していました。

しばらく前から成鳥が抱卵姿勢に入っていましたが、インナーテラスのタイル床に卵の殻を発見!

数日前には孵化していたと思います。

今年二組目のツバメファミリーは何羽飛び立つのかな~♪

そして一組目の子たち、元気にしてるかな(^^)

コメント

体が重い.....

2021-06-24 22:54:22 | Others

昨日の疲れがまったく取れない感じ(-_-;)

もともと今日は仕事がお休みだったので助かりました。

今日一日、ほとんど横になって過ごしました。

今日まで3連休だったけど、明日は体調を戻さなきゃ。

コメント

弾丸FIELDER!

2021-06-23 22:36:24 | FIELDER

予定通り、早朝4時出発で静岡県西部へ向けてFIELDERは発車しました。

3時に起床して、ウサギたちの世話をしてからです。

ボクの朝ごはんにはまだ早いので、途中でアレを食べる予定(^^)

 

アレとは、東名高速富士川SA内の富士川食堂のメニュー、桜えび天そば740円です♪

たしか6時くらいに到着して予定通り食べました。

コレ、好きなんです(^^)

客はボクの他に1人しか居なくて、ゆっくりできて良かったです。

 

そして予定通り8時15分にセレモニーホール到着。

290kmも走って15分前到着できるのはナビのおかげですね。

久しぶりに会ったオクサマの兄姉や長男ともお話しできましたが、オクサマの父親に初めてご挨拶できたのでホッとしました。

何と言っても略奪婚なので、この場に居ることすら後ろめたいワケです。

でも最後の収骨までお手伝いさせていただいて、今日は来て良かったんだと思いました。

そして儀式がすべて終了してお土産を買って、帰路に着いたのは15時過ぎだったかな。

 

本来ならオクサマの親族と食事して帰るところですが、このご時世ですから折箱に入った豪華な料理をいただきました。

20時に帰宅して、シャワーを浴びてからご馳走になりました。

見た目も豪華で、美味しかったです。

それにしても、580km日帰り弾丸FIELDERを一人で運転しきったので疲れました。

疲労回復には時間がかかりそうです(^^;

コメント

オクサマの母親が亡くなりました。

2021-06-22 22:01:35 | Others

昨日肉屋さんに居る時、お母さんが亡くなったとオクサマの兄から電話がありました。

入院中でいよいよだと聞いていましたが、やはりショックです。

ボクと千葉県に住むオクサマの出身地は静岡県です。

とり急ぎ昨日、オクサマは新幹線で父親と兄の居る、お母さんが眠る家に向かい、今日はお通夜がとり行われました。

我家にはチビ5羽を含む6羽のウサギが居るので、ボクは明日朝の清掃と給餌をしてから、オクサマと合流するため静岡県に向けて出発する予定です。

明日は告別式に出席するのですが、8時30分集合なので早朝出発となり、交通手段はFIELDERしかありません。

静岡県は東西に広く、目的地は限りなく名古屋に近いので4時出発を目標にしています。

画像は21時のものですが、今夜はあんまり汚さないでね(-_-;)

コメント

肉屋さんのコロッケ。

2021-06-21 22:05:56 | Gourmet

時々、店の外まで行列している木更津市内の肉屋さんです。

たぶん、お惣菜を買いに来る人が並んでいるんじゃないかな。

そう思いながら行ったことが無かったコチラのお店に、昨日オクサマと行ってみました。

 

ショーケース内にびっしりと精肉が並んでいます。

こんなに肉が入ってるショーケースは初めて見ました(^^;

良く見ると、串をさしてあってあとは焼くだけになっている焼鳥用の鶏肉もあります。

 

その右側には縦型の冷凍庫があって、あとは揚げるだけになっているコロッケなどが入っています。

あたりを見渡しても出来上がった惣菜などはありませんが、ではあの行列はなんだろうと思っていると.....

「よぅ、中に容器があるだろ?そこに好きな物入れてここに出せ。」と、店主らしき昭和のおじさん。

そう言うシステムなのか.....食べたい物を店内ですぐに揚げてくれるんです(^^)

 

さすが肉屋さんの、しかも揚げたてはウマイっ!

「最初によぅ、なんにもつけずに食ってみな」と、自慢げに教えてくれたとおりソース不要で美味かったです。

最初どころか最後までこのまま食べました(^^)

ひき肉がぎゅっと締まった固めのメンチカツ140円が今回一番だったかなぁ。

あれこれ6個買って700円ちょっとですから、かなりのコスパです♪

まるで屋台のおじさんっぽいけど、ほんとは優しいんだろうな。

コメント