CLIMBERのシフターをWレバーに変えました。戻したって言う方が正しいかな。
上の写真はラピッドファイアーにする前で、SL-7700をINDEXで使っていた頃。
今回のレバーは、悩んでいたところたまたま見つけたサンプレSLJのカンパ台座用。※レバーにSimplexの刻印が無いのでマビックなのかもわかりませんが、詳しく無いのでとりあえずサンプレSLJと呼びます。
付属の専用ワイヤーは今時のシマノより少し太い複撚りで頭もやや小さいらしい。
アウターケーブル先端に被せているアルミキャップはワイヤーが通らなかったので孔を少しだけ広げました。シフトアウターは最初多少の抵抗を感じたけど、複撚りのインナーはシリコングリスが良く馴染んでスルスル動いたからたぶん大丈夫だと思う。
このワイヤーはとてもしなやかだけど、解れると厄介そうなのでハンダ処理してからキャップも使っておきました。
あとは、バーテープも違う物を巻き直して心機一転。早速乗り始めていますが、感想はまた後日。