古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

膝痛対策、クリート交換

2018-09-26 05:27:46 | 日記

膝痛対策の一環として、青クリートから黄クリートへ交換しました。

シマノのSPD-SL用クリートは3種類。赤0°→青1°→黄3°の順で、クリートを起点とした横回転の遊びに違いがあります。厳密にいうとクリートの幅が違うし、青と黄では動く部分の支点も異なるみたい。膝痛の原因がカント角にあるとすれば直接関係は無いハズですが、不安を抱える者としてはすがりたい。使っていた青クリートはそろそろ傷が目立ちますし、改善されればラッキーくらいのつもりで。

ボロボロですが肝心の部分はシッカリしてるので、たぶんまだ使える。でも次に買うとしたら赤も青も買わないと思うのでコイツは引退。

クリートの位置決めはとてもシビア。マスキングテープで縁取りしてから取り外しました。

保険で左足にも入れていたカント角調整用の1mmスペーサーは効果を感じずに一旦外しました。交換した黄色クリートですが、赤と青の1°差に比べると1°→3°の2°差で大きい差。実際に乗ってみてもかなり動くと感じました。思いのほか動くので、膝痛の出る右脚に入れていた2mmのスペーサー、これは良いと感じているところですがクリートをキャッチし辛くなった難点も抱えていて、1mmにして様子を見ようか?と考え始めます。でもまぁクリートの強弱はペダルの方で調整して、とりあえずそのままの2mmで続行。

膝痛対策の現状をまとめると、クリートを青1°から黄3°に。カント角調整用のスペーサーは右シューズ内側に2mmを1枚。これでまた長めの距離を乗ってみようと思う。



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。