火曜日。
仕事柄、年に数回関連する研修を受けなきゃいけなくて、今回は平塚でした。
梅雨入りしたけど、予報は薄い曇りマークで風は良さそうだし、自転車で。
湘南台から茅ヶ崎方面へ向かって、相模川を南下して河口近くの馬入で朝ご飯。
途中に百ローで買った茹でたまごと玉ねぎサラダ、家で握ってきたおにぎり。
最近二組買った夏用グローブ(中古)のうちの一つ。夏用は伸びてブカブカになるので、今回は二組共だいぶ小さいMサイズを買ってみた。はめてるときは少しきつい位で良い感じだけど、汗をかくと外すのが大変。まぁ直に馴染むか。このグローブは甲側の素材がとてもしっかりしていて、保護という目的からすれば頼りになりそう。
一日しっかり勉強して、やっと夕方。平塚の人気店で唐揚げを確保。
海に出て、、、
パクリ。鳶は、居なかった(笑)
帰りは海沿いの134号~境川CR。普段寄らないところにも立ち寄ってみた。
夏至から一日遅れたけど、ほぼ夏至。19時20分で、まだ陽の明るさがある。
流石に、鷺舞橋に着く頃には真っ暗。
幸い雨には降られず、結果的に朝夕の涼しい時間帯を走れたから良かった(^_^
距離73.56km♪