BB オーバーホール
レストア中のランドナー。今回はボトムブラケットの分解洗浄。
右ワン。
作業は左ワンから。まずは外側のロックリングを外します。
ロックリングにフックスパナをひっかけて回します。左は正ネジ。
次に、カニ目レンチで左ワン(玉受け)を外します。正ネジなので反時計回りに廻すと緩んでいきます。固着は無く簡単に外れました。
大きな鉄製のボールが11個入っています。グリスは劣化していますが役目は果たしていそう。
続いて右ワン。こちらは逆ネジですが、硬くて回りません。
大きめのモンキーで掴んで、ハンマーで少しづつ叩いてみました。
緩みました。ゴンゴンは叩けないので、あまり無理せず。これでもダメなら鉄パイプで延長するとじっくりと強い力を加えられます。
内部を灯油とブラシで綺麗に磨いてみました。サビも無くとても綺麗な状態。
部品類を綺麗に洗浄。痛みも無くとても良い状態です。
グリスを沢山投入して…
右ワンから元通りに。ここは緩み易いらしいのでしっかり締め付けます。
左ワンを入れ玉押しの具合を確認しながら、外側のロックリングを締め付けて固定します。
完成です。綺麗になったし、とても楽しい作業でした。