古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

裏ヤビツ~中井クラシックへ

2015-03-28 21:53:32 | Cycling

またまた中井ルートに行ってきました。前回は教えてもらったルートラボデータを確認しながらでしたが、今回は自分で「ルートラボ」でルートを作ってみて、すぐに確認出来る様に対策済み。

「おおいゆめの里」到着は14時前。

宮ヶ瀬湖。

今回は海側のR134から向わず、愛川~宮ヶ瀬湖~裏ヤビツと走って途中から中井クラシックに合流する計画。自宅を出たのは8時半過ぎですが、なんとまたしてもドリンクボトルを玄関に置き忘れる大失態。さすがに今日は取りに戻って、リスタートは9時過ぎに…。

前を走るのは相模川近くからご一緒したRIDLEY乗りのトライアスリート。なかなかに良いペースで走られていたのでしばらくついていきましたが、途中でお話して、結局ヤビツまでご一緒する事になりました。

裏ヤビツは今年初。勿論雪は全く無くて、やっぱり最高の木漏れ日コース。

ヤビツ頂上。

いやぁ、前を走って頂いたRIDLEYの方、私よりも年配の方でしたが凄かった。ノーマルクランクでローギアは殆ど使わず、淡々と登っていきます。私はコンパクトクランクですが、同じ位のギアで上がって行かないと付いていけないし、もうヘロヘロ。ゼェゼェ登り切った私とは対照的に、ほとんど息を切らしていない!!(゜o゜)

恐るべし、トライアスリート…。少しだけお話も出来て、とても感じの良い方でした。連絡先は聞かなかったけど、何となく走られてる場所は聞いたし、またお会い出来ると良いなぁ。

ヤビツを下って名古木から中井方面へ。中井電話局前から中井クラシックへ入ります。気温も随分上がって暑いくらい。

大井町を一望。今日はノーミス。まぁ何度もルートラボを確認したので当然か。オリジナルの前半部分を走ってないから、次はどうかな…。

今月3回目の台湾料理「龍華」。そんなに好きだったの? 台湾料理(笑)

今日はニンニクの茎と豚肉炒めランチ。個人的には、今のところ麻婆茄子ランチが一歩リード。次は何にしようかな。

勿論ご飯のお替りも頂きました。

 

鷺舞橋帰還は16時過ぎ。イイボクでソフトクリームとも思ったけど、昨日も食べたし、今日はドクペにしておくか。と思ったら売り切れ。何気に人気なのかもしれません。

距離160km、獲得標高1724m。前半は森林コース、後半は里山コースって感じでしょうか。何となく思いつきで走ってみましたが、距離的にも体力的にも、丁度良いかもしれない。



2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいコースですね~♪ (くま)
2015-03-28 22:05:30
麻婆豆腐の定食食べたい~!笑←そこか?!w

ナイスなルートですね♪
中井の桜はどんな感じでした?
やっぱり来週辺りが見頃でしょうか?
返信する
くま さん (ken)
2015-03-29 08:05:08
おはようございます!

中井の桜は、あれ? あまり気にしてみていませんでした(汗;
ただ、運動公園の桜は先週行ったときに写真を撮ろうと思ったくらいに咲いていた気が…。

桜繋がりで、境川CRは昨日一日で随分進んだみたいで、一昨日はつぼみだった所が昨日の帰りには6分咲き位になっているところも。この数日暖かいので、一気に行きそうな感じですねェ^^
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。