梅雨の合間。
飛び休二日目、最近の天候からすると奇跡の青空ニ連チャン♪
今日は部屋の一番奥で眠っていたカーボンロードを二ヶ月ぶりに引っ張り出しました。午前中は用事があって昼過ぎスタートですが、このところ近場でマッタリモードが多かったので100kmを目標に。
放っておくと随分抜けるんですねェ^_^;
境川CRからR134で平塚へ。カーボンロードが二ヶ月ぶりって事は登坂も全くしてなくて、少しだけ登るには丁度良いかなと湘南平へ向いましたが、やっぱりキツかった。途中で引き返そうかと思いました(笑)
3回目の湘南平ですが、鉄ロードのCR-Rが8分04秒。RADACで9分28秒。今回は8分53秒…。まぁまぁ、何とか登れただけ良しとします(笑)
夕暮れの江ノ島。
真っ直ぐ帰ると100kmには足りないなぁ~って事で、大磯周りで江ノ島へ。
坂は登れませんでしたが脚は廻ってAve27.2km。で、結局のところ100kmには届かず…。
私は久しくスポーツモードで走って無いっすww
ただ、江ノ島で休んでいるときに両脚がツってしまって…。徐々に行かないと駄目デスねぇ(..;)
…自分も昨日、調子にのってしまいorz
いや、ランドナーの方には一応乗ってはいたので、まさかそんなに疲労するとは思いませんでした;
気分良く…
が、罠デス(笑)