先日久し振り洗車したので、なるべく汚れないと良いなと思ってフロントにもペットボトルフェンダーを作ってみました。
今回は1.5Lのペットボトルを使って超大型のタイプ。
BB裏と靴に跳ね上がる水しぶきや泥汚れには非常に効果的。
しかし全体として見るとやはりフルフェンダーではないのでビシャビシャのコンディションは一撃でアウト。跳ね上げの方は簡易フェンダーで何とかなりますが、前方へ跳ね下げる水しぶきや泥汚れには無防備でチェーンステーブリッジ辺りからFD付近はあっという間にドロドロ(涙)。
リアのVブレーキ周り。ドロドロもそうですがシューが溶けているのが良くわかります。綺麗にしたホイールもやはり雨だと一撃(-_-;)
リアフェンダーの延長はしっかり効いていてカゴに入れたリュックは無傷。
そんなこんなで出勤前に職場近くのコンビニで写真を撮ったりして、いざ出発したら前輪がパンクしてました。自転車通勤3年目、記念すべき初パンクはそんな感じ(笑)
相手は鋭利に尖ったやじりのようなガラス片で流石にマラソンでも防げなかった…。そのまま駐輪場へ入れてしまって、帰りに修理して帰りました。
関連記事「ペットボトルフェンダー」