以下、夢の中身と、夢の中で考えたこと、及びその顛末です。
僕は歩いている。一人ではない、何故か去年の5月に中国地方を、車で一緒に旅行した
造園家の金子さんとだ、、、。行き先も何故か、元NHKアナウンサーの久保純子さん
の家なのだ。(何故、久保純子さんなのかは夢だからさっぱり判らない、、、。)
久保さんの家の前に来た。「鬼瓦のような家だな。」と思ってしまう。実際は去年金子
さんと錦帯橋の後で見た山口県岩国市の旧目加田家住宅のようなのだか、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/ffa70085fb5c619f126882fa157629c5.jpg)
旧目加田家住宅です。
NHKには目加田頼子さんというアナウンサーの方もおられたが、なにせ夢の中での事
なので、珍しい名前でご親戚かも知れないが、何故久保さんの家が旧目加田家住宅なの
かはサッパリ判らない、、、。
家の中に入って、土間から見ると、このような感じ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/f2b3dedd4d927a13512ac5ed08390994.jpg)
これも去年、京都府北部の日本海に面した、昔の北前船の寄港地だった久美浜と言う町の
稲葉家本家の帳場のようで、
「さすがに、久保純子さんの家だ。旧家の構えで磨きこまれているなぁー。」
などと、勝手な事を思ったりする、、、。そこに、久保さんが現れて、畳に座って
「いらっしゃい。どうぞ。」
などと丁寧な挨拶をしてくれる、、、。(なんだかイイ感じ、、、。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/9d0b1d1c4df572303a81e3fe6cfcc2a7.jpg)
久保純子さん。
もしかして和服だったりして、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/e9e834d5f9b461826bb7c0ecae70c7af.jpg)
成人式の時の写真のようです。すいません、
勝手に見つけて、勝手に載せちゃって、、。
僕は純子さんに、奥の座敷に案内される。金子さんは土間で立ったまま天井見上げていて
この夢には、もう出てこない、、、。
奥の座敷では純子さんのお父さんが座っていて、
「よくいらっしゃいました。さっ、どうぞ。」
と手で招いてくれる。NHKの解説委員のような、いかにもインテリな感じの人だ、、。
(後で調べたら、実際は解説委員ではなくて、他局だが娘さんと同じアナウンサーだった
ようだ、、、。)純子さんは一度下がって、お茶を持ってきてくれる、、、。
「お茶です、どうぞ」
なんだか嬉しくなってきて、悪い気はしない。ニヤケ始めている、、、。
お父さんと差し障りのない世間話をしばらくしていたら、「もしかして、これは、娘の
良縁を願うお父さんの面接かも知れない」などと勝手な事を考え始めてしまう、、、。
どうやら純子さんも、さっきからの様子から、僕に対してまんざらでもない様子だし、
お父さんも気に入ってくれているようだ、、、。たとえ夢の中とは言え、父娘の両方から
好印象なら悪い気はしない、いや、むしろ何だか嬉しくなってきてしまう。人間誰しも
嫌われたり否定されるより、受け入れられる方が良いに決まっている、、、。
ところが、夢の中なのに、「あれっ、待てよ」と気が付いてしまう、、、。
確か、久保純子さんは三鷹のルーテル神学大学の村野藤吾さんの設計したチャペルで結婚
式をして人妻のはずだ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/92dc41a6a025a785b82e86609d93bee9.jpg)
ルーテル神学大学(現 学院大学)のチャペル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/f38c2b2964ac34bffca725072949347f.jpg)
結婚式の久保純子さん。
「だいいち、俺は、嫁さんもいれば子供もいるじゃないか!」
というところで夢から醒めた、、、。
夢から醒めたのが朝の5時頃で、夢のおかげで追加料金の530円を払わずに、6時前に
「Hの湯」さんを後にする事が出来た、、、。
以下、 虎杖浜の夢 その四 に続く、、、。
僕は歩いている。一人ではない、何故か去年の5月に中国地方を、車で一緒に旅行した
造園家の金子さんとだ、、、。行き先も何故か、元NHKアナウンサーの久保純子さん
の家なのだ。(何故、久保純子さんなのかは夢だからさっぱり判らない、、、。)
久保さんの家の前に来た。「鬼瓦のような家だな。」と思ってしまう。実際は去年金子
さんと錦帯橋の後で見た山口県岩国市の旧目加田家住宅のようなのだか、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/ffa70085fb5c619f126882fa157629c5.jpg)
旧目加田家住宅です。
NHKには目加田頼子さんというアナウンサーの方もおられたが、なにせ夢の中での事
なので、珍しい名前でご親戚かも知れないが、何故久保さんの家が旧目加田家住宅なの
かはサッパリ判らない、、、。
家の中に入って、土間から見ると、このような感じ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/f2b3dedd4d927a13512ac5ed08390994.jpg)
これも去年、京都府北部の日本海に面した、昔の北前船の寄港地だった久美浜と言う町の
稲葉家本家の帳場のようで、
「さすがに、久保純子さんの家だ。旧家の構えで磨きこまれているなぁー。」
などと、勝手な事を思ったりする、、、。そこに、久保さんが現れて、畳に座って
「いらっしゃい。どうぞ。」
などと丁寧な挨拶をしてくれる、、、。(なんだかイイ感じ、、、。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/9d0b1d1c4df572303a81e3fe6cfcc2a7.jpg)
久保純子さん。
もしかして和服だったりして、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/e9e834d5f9b461826bb7c0ecae70c7af.jpg)
成人式の時の写真のようです。すいません、
勝手に見つけて、勝手に載せちゃって、、。
僕は純子さんに、奥の座敷に案内される。金子さんは土間で立ったまま天井見上げていて
この夢には、もう出てこない、、、。
奥の座敷では純子さんのお父さんが座っていて、
「よくいらっしゃいました。さっ、どうぞ。」
と手で招いてくれる。NHKの解説委員のような、いかにもインテリな感じの人だ、、。
(後で調べたら、実際は解説委員ではなくて、他局だが娘さんと同じアナウンサーだった
ようだ、、、。)純子さんは一度下がって、お茶を持ってきてくれる、、、。
「お茶です、どうぞ」
なんだか嬉しくなってきて、悪い気はしない。ニヤケ始めている、、、。
お父さんと差し障りのない世間話をしばらくしていたら、「もしかして、これは、娘の
良縁を願うお父さんの面接かも知れない」などと勝手な事を考え始めてしまう、、、。
どうやら純子さんも、さっきからの様子から、僕に対してまんざらでもない様子だし、
お父さんも気に入ってくれているようだ、、、。たとえ夢の中とは言え、父娘の両方から
好印象なら悪い気はしない、いや、むしろ何だか嬉しくなってきてしまう。人間誰しも
嫌われたり否定されるより、受け入れられる方が良いに決まっている、、、。
ところが、夢の中なのに、「あれっ、待てよ」と気が付いてしまう、、、。
確か、久保純子さんは三鷹のルーテル神学大学の村野藤吾さんの設計したチャペルで結婚
式をして人妻のはずだ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/92dc41a6a025a785b82e86609d93bee9.jpg)
ルーテル神学大学(現 学院大学)のチャペル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/f38c2b2964ac34bffca725072949347f.jpg)
結婚式の久保純子さん。
「だいいち、俺は、嫁さんもいれば子供もいるじゃないか!」
というところで夢から醒めた、、、。
夢から醒めたのが朝の5時頃で、夢のおかげで追加料金の530円を払わずに、6時前に
「Hの湯」さんを後にする事が出来た、、、。
以下、 虎杖浜の夢 その四 に続く、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます