12月5日(月曜日) 晴れ
登録して送ってもらっている、
N a t i o n a l G e o g r a p h i c
ナショナルゲオグラフィクから送られてくるメールを開くと
現在の世界の人口のカウンターが動いています。

下のURLにアクセスすると・・・
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/sp/7billion/1107_01.shtml
70億人を軽く超えた地球、今一秒に一人以上が増加中。
どのようにして計っているのか良くはわからないが・・・
ナショジオのデータだから、間違いはないと思うが・・?
2011.12.06 6AM
現在
の世界人口は・・・・・・・
70億0621万9666人
これからの地球は環境が・・そして水と食料かな!
************************************************
本日は小さい頃一緒の地域で過ごした
元県会議員のO氏のお通夜でお手伝い。寒い!
数百台以上の車の整備が大変であった。
登録して送ってもらっている、
N a t i o n a l G e o g r a p h i c
ナショナルゲオグラフィクから送られてくるメールを開くと
現在の世界の人口のカウンターが動いています。

下のURLにアクセスすると・・・
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/sp/7billion/1107_01.shtml
70億人を軽く超えた地球、今一秒に一人以上が増加中。
どのようにして計っているのか良くはわからないが・・・
ナショジオのデータだから、間違いはないと思うが・・?
2011.12.06 6AM
現在
の世界人口は・・・・・・・

70億0621万9666人
これからの地球は環境が・・そして水と食料かな!

************************************************
本日は小さい頃一緒の地域で過ごした
元県会議員のO氏のお通夜でお手伝い。寒い!
数百台以上の車の整備が大変であった。
